MG ミジェット

ユーザー評価: 4.71

MG

ミジェット

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミジェット

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • イグニッションコイル取り替え。

    キャブの調整中、走行できなくなることがあって コイルを疑って取り替えをすることにしました。 取り替えの前のコイルです 取り外す前は取り付けの時 配線確認のため現状を撮るようにしてます。写真①写真③ 写真② 写真④ 写真⑤ 取り替え完了です。 しかし原因は他にあったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 16:52 ジェノアトラックさん
  • ミジェット1500のスターターソレノイド交換

    高速のSAやコンビニに立ち寄った後などエンジンは十分温まっているのにセルの回りが悪い事象が顕著になってきたのでスターターソレノイドを交換します。キーシリンダーのスイッチも時折イカれるようですが、キーを回した際にソレノイドに入る白赤線に通電があればキーシリンダーは無事、犯人はスターターソレノイドとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:28 腰ヒカリさん
  • コラムレバースイッチの交換

    ヘッドライトのディップスイッチがおかしくなっちゃいました。 Hi-Loの切り替えがカチカチと決まらないばかりか、ちょっとした振動でHiビームが点灯しっぱなしになる始末です。 原因は、レバーの基部にある爪が折れたためでしょうね… そこで重い腰を上げてレバースイッチの交換しました。 先ずはステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 01:58 kaz-kunさん
  • 360度ドラレコ

    先日パンダくんにもドラレコをつけましたが、今回はミジェットにも取り付けることにしました。 これで白蛇さん以外はドラレコ付きです。(やっぱり無いといろいろ不安・・) さて、ミジェットはちっこいオープンカーです。普通に考えるとリアカメラつけれないのでフロントだけですが、以前から360度ドラレコに興 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 21:21 kziさん
  • スターターモーター交換

    最終的にセルカッチン状態になりましたが、とにかく始動性がここ2年近く悪かったのです。オイルが固いのかとか、バッテリー弱いのかとか、デスビの進角がとか、ウェーバーだからチョークじゃなくてアクセル何回か踏んで燃料と空気送ってからみたいな儀式が必要か、とかいろいろ説が出ておりましたが。 結論:スタータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 11:48 kziさん
  • トランクライト

    トランクライトがせっかくあるのに、電球が入っていませんでした。 これです、今どきなっかなか売ってない。仕方なしに割高だけどamazonで買いました。旧車なのでLEDではなく、豆球にこだわったわけです。 カバーを外すだけです。 電球をビルトインして点灯確認 うすぼんやりと点灯し、いかにも旧車らしいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 13:59 kaito1227さん
  • ウィンカーリレー換えました!(実績)

    本日帰宅したらリレーが届いていたので 早速交換。 紹介文にはスケルトンで300WまでOKとか高品質とか書いてありましたが、実物にはには何も書いてありません。 形的にはwittrin製っぽいけど・・ 2極ピン(X,L)を確認して・・ (MITSUBAと同じ向きでした) ポン付けOK.3分ほどで終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月18日 15:52 kziさん
  • ウィンカーリレーを換えよう!(予定)

    ウィンカーの音がしない(もしくは極小)のため以前からつけっぱなしで恥ずかしい、時には危ない目にあったりしました。 (左折するかと思ってつっこんできた右折車にそのまま直進で突っ込みそうになったり) ほかのかたの整備記録を見て、音が大きなリレーに換えれば改善されるかも?と思い、まずは場所確認。 コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 16:55 kziさん
  • ヘッドライト、各バルブ交換

    koito→wipacへ ヘッドライト内のスモール球も配線加工して点灯できるようにしました。 納車して夜になり、ヘッドライト以外のバルブがLEDだと気付き開いた口がふさがりませんでした…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 23:47 アマルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)