ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • プリロード変更

    久しぶりのジャッキアップ↑ 夜な夜な作業開始です。 本日のメニューはプリロードを -6mmから+-0mmへ ディーラー入庫へ向けての調整です🤗 ちなみに、事前のディーラーへの確認では、構造等変更検査に通して車検を取得しているなら、入庫OKとの事。 という事で、公認は取得したので、近々赤MI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 22:13 horikoshiさん
  • リヤの突き上げがなくなりました♪

    名古屋のMINI友達からアドバイスを頂いて、リヤの突き上げ改善を行いました! 単純に底付きしてるのではないか?との指摘を受け、リヤのショックの状態を確認したところ、ダストブーツがかなり縮まっており、ストロークが足りず底付きしているのは明白でした。 ショックの全長を短くすれば、相対的にストロークを確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月30日 19:35 shin1kawadaさん
  • EIBACH 車高調 取付け

    新車で車を購入して6年。 いつかはサスペンションを 変えたいな~と思っていました。 そんなある日、何気なく買って来た MINI MAGAZINE Vol.31 今まで思い描いていた様な、 車高調キットが紹介されていました。 早速、購入&施工してもらえる最寄りのショップをネットで探しました。 高速を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月22日 14:32 WOOD STOCKさん
  • 車高調整 前後1cm up(横揺れ軽減!)

    【before】 とても気に入ってた車高ですが低速走行時に、横揺れ(ジャダーのような)があり運転していて不快だったので、みん友さん、先輩方からの助言を受け一つづつ原因を探ってみることにしました! 最初に、車高を下げたことによりスタビライザーが突っ張るため、それが原因ではないかと考え、車高を前後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 09:12 のりぱんさん
  • タイヤ交換したらリアが擦り擦りしたので…

    仕方なく車高10ミリ上げ( ; ; ) 1人乗車の時は擦らないのですが 助手席に乗せた時スタート時や路面によっては後ろがほんの少しですが擦り擦り するので仕方なく車高アップします… いつもお願いしている 新日本タイヤさんに預けて チャチャとあげて頂きました。 10ミリだけど…上げた感が汗 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月14日 09:52 麺象さん
  • ゴリゴリ干渉音②

    午前中に少し切り取りまして走行してみると、だいぶましになりました。ということはこの柔らかインナーフェンダーに当たってるのは間違いない!けしからん! 業を煮やして、かなりカットしてやりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 17:20 ライトニングバロンさん
  • 車高調整

    ライコウさんで、JCWフェンダー交換とともにリアを少し下げていただきました。 いつも親切に対応していただき、ありがとうございます😊 隙間はフロントは指2本弱、リアは小指半分ぐらいです。見え方は気持ちケツあがりが解消され、ほぼ平行。 気をつかわず乗れる限界値(*ノ∀`*) フロントは高め。下げた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 19:39 ライトニングバロンさん
  • ゴリゴリ干渉音

    隙間が少なくなったのがよくないのですが、擦る音が聞こえます。加速時、右左折時などなかなか盛大な感じです(๑´罒`๑)。 ビルシュタインの推奨車高(純正から4センチダウン)でダウン量は一般的だと思うのですが、皆さんは干渉ありませんか? 覗きこむと、柔らかい素材が! USフェンダーは削り加工してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月24日 09:54 ライトニングバロンさん
  • 車高を上げたけど、やはり少し下げてみる(ダウンサスですが)🙄🌀

    アップするの忘れてましたが、 先日バネを替えたけど、やっぱり上がりすぎて前が擦るので、2日後くらいには作業しました。 サクサクっとバラして… はい、バネカット笑笑 今回は1/4カット。 今どきバネ切ってる人なんて他にいないでしょう… フォレスターの時は何種類もバネ持ってて切ったりしてた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年6月5日 19:08 りょう@R56さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)