ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER S

MINIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI [ COOPER S ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキパッド交換NEW

    サーキット走行が無事に終わったので、その日のうちに夜な夜なパッドを街乗り用に交換。 いつもならタイヤとセットだが、溝もなく、ネジが刺さっていることが発見されたので、タイヤ新調後に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 07:44 S Yamaさん
  • レーシングギア(RG) ブレーキフルード

    もうすぐ車検なので、いつもの加圧式で全入替え。フルードはいつものレーシングギヤで。4輪1.5Lくらいで十分全入替可能。 街乗りだけなので2年間で劣化は殆ど無く。エア噛みも無いけど、定期メンテのルーティンとして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 13:55 まくおちゃんさん
  • キャリパー塗装

    これが こうなって ほい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月30日 07:18 badbadsmaru.さん
  • ブレーキパッド交換 リア側

    リアブレーキパッド交換 ローターと同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月27日 16:13 @3358さん
  • ブレーキローター交換 リア側

    リアブレーキローター交換 パッドは同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月27日 16:12 @3358さん
  • ブレーキローター交換 フロント側

    ブレーキパッド交換と同時に 摩耗していたローターも交換 ヤフオクにて購入 新旧比較 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月27日 12:47 @3358さん
  • ブレーキパッド交換 フロント側

    ブレーキパッド交換 品番間違いで、サイズ合わず 再発注する事に....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月27日 12:43 @3358さん
  • リヤブレーキホース交換、引きずり修理

    2002年4月登録のR53前期型のリヤブレーキホースはバンジョー接続になってます。ひび割れがかなり酷い、これをまず交換します 交換しようとしたら、トラブル発生。穴径が違って付かない。やらかした。元々付いてた方はM12で届いたのはM10くらいでかなり小さい。当然バンジョーボルトも入りません 品番再確 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年7月19日 19:27 faust2448さん
  • リアブレーキキャリパー塗装

    フロントにはJCWビッグキャリパーがセットされてます。 レッドキャリパー🔴 リアはオリジナルのままなので、赤で統一することにしました。 本当は前後キャリパーを黄色にしたかったのですが、ジュリエッタのせっかくのブレンボ赤キャリパーを台無しにしてしまったという悲しい過去があるので、自粛しました😑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年5月25日 08:20 ちょび819Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)