• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuppaの"ソラリス" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年9月11日

キャリパー塗装DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
代々の愛車にもしてきたキャリパー塗装

見た目が華やかになるので
やってしまう
お手軽DIY

今回もこの地味なシルバーから
塗装してかっこよくします。

まずはブレーキパーツクリーナーを
吹きかけながら
ワイヤーブラシでゴシゴシ
綺麗にして下地を整えます。
2
うだるような炎天下で
始めてしまった塗装。

筆塗りで仕上げてしまうので
塗れたら困る部分をマスキング

コツコツ塗り上げます。


3
1度目塗りあがり。

充分綺麗なのですが
2度塗りにします。

途中、何やってるの?
とご近所の方や通りすがりのおじさん、
はたまたお巡りさんまで。

色々声かけられ作業も進まず
と言うか、いい感じに乾燥時間が取れた?

まぁドブ汗をかきながら
前後を交互に同時やることで
作業インターバルもいい感じにできました。
4
2度目の塗装で完成!

結構発色良く滑らかに塗り上がりましたね。
軽く乾燥してマスキング剥がし
ホイールを履かせて完了です。
5
今回使った塗料はコイツ

外装、鉄アルミ用の
油性シリコンタフ塗料

耐熱塗料が定石なんでしょうが
プロでも車両塗料に
上掛けクリアで仕上げたり、
私も以前はプラモ用のラッカーで
塗ったりしましたが、
特に通常使用で問題になったことはなく。
まぁ大丈夫でしょう!
(あくまでも自己責任で)

0.2Lで¥1,000程度
6
コチラ。

ノーマル状態の時の見え方
7
塗装後。

ホイールから覗ける
真っ赤なアクセントが映えますね。

8
今回使った塗料の塩梅も
今までで一番良く

発色、ツヤ共に
筆塗りでも
結構ヌメッ仕上がり
いい感じに塗れました。
満足。

タイヤ四輪外しで
各ブレーキマスキングが
一番時間かかりましたかね。

作業時間、概ね4時間半
体重2kg痩せました!爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキホース交換、引きずり修理

難易度:

低ダストパッドに交換

難易度:

ブレーキ・クラッチフルード交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

フロントキャリパー交換。(運転席)

難易度: ★★

ブレーキパッド、フルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI ドアモール破れ修復DIY(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/856440/car/3374282/8150542/note.aspx
何シテル?   03/17 18:25
Yuppaです。 2022.12.24まるでクリスマスプレゼントのような日に納車されました。 2018年式MINI COOPER S 5ドア F55 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS WALS FORGED S5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:14:05
FOCAL ES100K for BMW スピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 01:02:10
念願のMOTUL交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:16:50

愛車一覧

ミニ MINI ソラリス (ミニ MINI)
Yuppa7代目オーナーカー F55 2018年式クーパーS 5ドア LCI 中期モデル ...
アウディ A3スポーツバック ドルフィン (アウディ A3スポーツバック)
Yuppa6代目オーナーカー 15年乗り続けたユーノス500に入れ替わり、アウディA3ス ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
Yuppa4代目オーナーカー 「ホンダ シティカブリオレ VF型」 1200cc 5MT ...
オースチン MINI オースチン MINI
Yuppa3代目オーナーカー 「レイランド MINI 」 998cc 4MT FF デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation