足廻り - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
フロントブレーキパッド交換
フロントは警告は出ていなかったがリアと合わせて交換。 リアと同じくDIXCEL ストリートMタイプを選択。 フロントのセンサーはカバー裏に隠れているため、クリップやビスを外してカバーをめくって交換。 右フロントローター残量:21.0m 左フロントローター残量:21.0mm フロントローター使用限界 ...
難易度
2021年4月15日 12:39 ジン1017さん -
リアブレーキパッド交換
リアのブレーキパッド残量の警告が出たため交換。 純正のダスト量に対し低ダストタイプを選択。 新規品:DIXCEL ストリート Mタイプ 1.17mmレンチでキャリパー固定ボルトを外す。 2.パッドを外しブロワー、ナイロンブラシでキャリパーを清掃。 右リアローター残量:9.1mm 左リアローター残量 ...
難易度
2021年4月15日 12:23 ジン1017さん -
17万km
ここ1年のメンテ履歴をまとめます。 17万kmを超えたあたりから 一気にガタが出始めて、、、 故障→ロードサービス→修理 の回数が増えてきました。 5000km毎のオイル交換を 続けながら末長く乗り続けたいです。 <故障して修理済み> オルタネーター交換 ドライブシャフト更新 <予防保全> ...
難易度
2021年4月3日 22:22 WHALE FISHさん -
リア スタビライザーリンクとブッシュ交換
リアのスタビライザーリンクと ブッシュを交換しました。 先日、亀井さんのところで ショックアブソーバーから ロアアーム、アッパーマウントまで 足回りはリフレッシュいただいたので 今回でほぼ全ての作業が完了です。 快適! <工具> 17 トルクレンチ(タイヤ着脱) ジャッキ1 、ウマ2 17 スパ ...
難易度
2021年4月3日 20:52 WHALE FISHさん -
エアバック点検!
エアサス取り付け後 エアー漏れがひどくて! そっちに気を取られてました! エアー漏れもなんとか 封じ込められたんで エアサスエアバック点検しましたー! まずはリヤ側 運転席側のリヤになります! あらー エアバックになんか 跡がありますがなー 赤丸のところが 縮めた時にあたるのかー ミニクー ...
難易度
2021年3月30日 23:02 F. G. fanta★ ...さん -
MINI 夏タイヤに交換♪
今年は雪融けが早く、例年より早めに夏タイヤに交換出来ました。 ミラーの下辺りをジャッキupすると、前後が同時に上がります。 最近では自分の手加減を信用出来ないので、ちゃんとトルクレンチを使って締め付けました。 規定では140㎏/Nです。車の大きさからすると、割りとキツイ締め付けですね。 交換後、市 ...
難易度
2021年3月29日 14:18 MiD4さん -
エアサス排気音!
赤丸のところが 排気のところ 配管を取り付け 社外に排出させるようにしてます。 社外に固定するとこいいとこないから まるで お○ん○ん(笑) なんか音が小さいような!少しでかいのがあったので取り付けてみました! こっちは少し長いんで(笑) 少しだけ 大きくなりましたー! どこがー 上が現状 ...
難易度
2021年3月19日 19:50 F. G. fanta★ ...さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
PVランキング
-

382 PV
-

167 PV
-

139 PV
-

101 PV
-

98 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































