ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 確率的に凄いかも…奇跡かも 【覚書】

    突然! 甲高い金属音♪夜中やから余計に響く ただ印象的には…軽量物ぽい… なんだ?走行中エンブレで発生した様な感じ(オーディオの曲の間奏で気づく) マフラージョイントが緩み? 前日のセンサーの緩み?4輪ホイールベアリング? タイヤ回転に応じ発生… 軽薄な金属音が…街角に響くって感じ(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月11日 14:03 ハリケーン Hurricaneさん
  • ステアリングセンター調整(タイロッド調整)

    85714km 足回り系をガシガシといじり倒したからか、ステアリングセンターがズレズレに。 足回りの調整は基本1G状態で行うものだが、タイロッド調整は0Gで問題ないと思うので、いつものように乗っけて作業開始。 中央のトルクスを緩めるとタイロッドが回せて調整可能に。 トルクスの周りが16mmのナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 23:01 horikoshiさん
  • 異音との戦い…戦闘期間1ヶ月(笑)

    異音…喧しい〰️(゜〇゜;)????? タイミングが車高調のオーバーホールと重なり…オーバーホールや組み上げなどの問題かと思い 組んで外して…数回 挙げ句 ミン友さんに純正を借りて組み上げ 結果…車高調でも組み上げのトルク不足でも無くてオーケストラ状態♪#←純正でも同じかよ。 車高調じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月10日 14:56 ハリケーン Hurricaneさん
  • アライメント調整

    恐らくアライメント調整はされてないだろうと思ったのと、気持ちステアリングが右寄りだったのでアライメント調整をお願いしました。 お世話になったのはいつものユーイチバン大宮バイパス店さんで。 かなりめんどくさそうな作業方法でした(笑) いつもありがとうございます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 16:32 デグーパパ(kenpa123)さん
  • フェンダーライナー加工

    増えた分だけ足りなくなった図 隙間から小石や砂が入り大騒ぎ。 フェルト製のフロアマットを買ってきて、細く切って嵌め込んだだけ。 でも、機能的にはじゅうぶんかと。 その後作り直してメルトボンドで固定した。 https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/ca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 13:34 horikoshiさん
  • 20220618 フェンダーライナー スプラッシュガードカバー取付

    フロントフェンダー内のフェンダーライナーにはウインカーやフォグランプにアクセスするためにスプラッシュガードカバー(丸い蓋)が片側2か所付いているのですが、先日のオイル交換の際に左側のヘッドライト裏側のカバーが無くなっているのに気が付きました。 直径18cmの丸いプラスチック製のパーツなのですが走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 01:44 YOSHI-ZOUさん
  • 床下の異音・・・続き、これからどうする?

    整備屋さんが「再度確認させてください」とのこと 車輌を再確認したいとのこと 夕方預け、翌日の整備屋閉店後に連絡があった 「音の発生を再確認した、再度、足回りを総点検した、しかし、悪いところは見つけれなかった」 翌日に昼に車輌を引き取りに行った 再度、問題部分はどこかお互いに情報収集することを宿題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年1月2日 22:18 nittalin555さん
  • センターキャップにステッカー✂️

    劣化していたホイールセンターキャップのマーク 前オーナーが、何かを流用して付けてたみたいです👀 磨けばキレイになりそうだったのですが、いつの間にか1個無くなってたので新規で作ってみました💡 買えば良いのに(笑) 直径50ミリのサイズなので、手持ちのアルミ板で切り出しました 切り口を整えて、仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 12:12 蓮襟さん
  • 地味な部分ではありますが、意外と良いです。

    コレをたまたま知ってしまい、効果を知りたくて交換してみました。 スーパープロのステアリングラックマウントブッシュです。 部品が付いている箇所が地味な部分なので、MINIの場合は交換例があまりないみたいです。 部品単体写真①、右が純正ブッシュ 左がスーパープロ。 今回も作業はEXさん。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月22日 07:07 ☆リンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)