- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
SONY nav-u NVA-VP1 VICS ワンセグアンテナセット取付け
こんな感じになります。 NAVI本体に隠れ運転席からは見えません。 アンテナ仮付け。 アンテナ仮付け。 外から見る。 根性入れて本付け。 縦のアンテナが途中で切れていますが、 仕様です。 なんで途中で切れてるんですか? どなたかこの理由を教えて下さ〜い。 とっても不思議! ちなみにアンテナ線は ...
難易度
2010年4月10日 23:39 Fun Slow Lifeさん -
SONY nav-u NV-U75V取付け
SONY製の透明フィルムを貼ってます。 右上の50thステッカーは 透明フィルムの空気噛みの粗隠し! 箱の中身はこんな具合。 SONY nav-u NV-U75V + VICS + アンテナ勢揃い。 注:NVA-VP1の部品も入ってます! 助手席で目障りの無い様に、右に寄せてアンテナを貼付け。 ...
難易度
2010年4月9日 23:03 Fun Slow Lifeさん -
SONY nav-u NV-U75V バージョンアップ
3月4日にファームアップが公表。 うちのNV-U75VのファームはVer.1.00! 3月中旬に購入しましたが、 製造は2月なのでしょうか? インターネットから最新ファームをDLして アップデート! 無事、Ver.2.00になりました。
難易度
2010年4月4日 21:19 Fun Slow Lifeさん -
アクティブ クロスオーバーに交換
ヤフオクでゲットしたのは Audio Control の24XS。24db/octの急峻なスロープと、90°の位相調整ができる機能があります。 もちろん今頃欲しい人はいないので、お安く落札できましたw やっぱりそのままでは古いので、電解コンデンサを交換。お馴染みのNichiconのFine Go ...
難易度
2010年1月9日 17:15 しゅう★さん -
カーナビ取付【ほぼ決定版】
オーディオピラーに沿ってガイドモールを取り付ける。 ガイドモールアップ。 ガイドモールの隙間は木材で穴埋め。 ここはまた変える予定です。 ガイドレールに沿って透明のアクリル板を入れ、ナビ付属の吸盤で貼り付ける。 ナビ取り付け部分をアップで。 全体図。
難易度
2009年9月27日 14:06 いしけんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
