エアロパーツ - 整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
JCWリアバンパー・インサート塗装
暇潰しに、リアバンパーのインサートをブラックに塗装しました。 インサート部分の塗装の為には、リアバンパーを外す必要がありますので、手順を整備手帳に残しておきます。 元に戻せるようにラバーペイントのマットブラックで塗りました。 リアバンパーを外すには、テールライトを外す必要があります。 画像のように ...
難易度
2025年6月23日 17:10 JCW1048さん -
フロントリップ スリ傷リペア
何処でヒットしたのか不明ですが、フロントリップの赤塗装部分が、傷ついてるのを発見! 早速Amazonで純正チリレッドのタッチアップを購入 チリレッドを慎重に塗布し翌日クリアを上塗りしてひとまず👌
難易度
2025年2月22日 09:33 kazz_f57jcw32さん -
暇だからGTミラーをウレタン塗装してみる🙄🌀
廃盤で入手困難でしたが、やっと手に入れました🙄🌀 例の如くクリア焼けがあったので とりあえずペーパーがけしました。 ベースはテキトーにマットブラックで。 ウレタンクリアにちょこっとブラックを足しました。 クリア用のガンです。 こんな感じ? このあともうちょっとクリア重ねて うっすらカーボン ...
難易度
2024年8月13日 21:06 りょう@R56さん -
ブロワー洗車って! 購入してみました。
本体15000円前後 マキタバッテリーと充電器セット 17000円 洗車用品としては高額! MINIの洗車だけなら購入しませんが 時々、 もう一台の洗車が・・・ 後ろ 安っぽい (_从_) 壊れたとの報告もあるらしいです。 でも 使ってみたら凄い! 前 (Y) 14万回転らしいです。 ...
難易度
2024年6月3日 04:07 フク長さん -
前期(中期?)の車体に後期のバンパーをつけてみる🙄🌀
全塗装がおわりフロントバンパー取付けますが、 R56JCWはほんとごちゃごちゃで、 エンジンは2013年だけがN18で 自分の2011年はN14。 でもメーターやテールは後期仕様。 でもでも、2011年の前半はフロントバンパーが画像の中期タイプ?になってます。 ちなみにバンパーの違いは、 ...
難易度
2024年4月7日 22:44 りょう@R56さん -
やり直し!ヤキマのフェアリングをなんちゃってモンテ仕様に改良
ヤキマのフェアリングが経年劣化でクリアが剥がれズタボロに。ならばと改造することに。 とりあえず使用する裏側を洗い、耐水ペーパー#600で研磨。 新たなデザインをマスキングを使い塗装用に型抜きする。デザインは"LBL 6D" なんの番号かと言うと...。 1967年ラリーモンテカルロで優勝した ミニ ...
難易度
2023年11月5日 16:39 モジャップさん -
ルーフスポイラー取外し
みなさんこんばんは。 少し前の作業にになりますが、備忘録として。 うちのMINIジョン君ですが、中古で購入したのですが、窓ガラスのウロコが超ひどくて、コーティングショップにお願いして、ガラス磨きを行ってもらいました。その時にできるだけ、作業がしやすいようにリアスポイラーを取外し持ち込みました。 ...
難易度
2023年4月20日 20:14 mini・スカRさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



























































