補強パーツ - 整備手帳 - MINI [ COOPER S ]
-
easyリップスポイラー取り付け
御殿場ガレージの先生宅にて🙂 左右のオデコ😟こんなに擦ってたとは… (・・;) MOGグループのMizリーダー宅から嫁がれたリップ😊 🙄 🧐 🙄 絶対擦らないなら強化両面テープだけでいけますね⁈ ビス留め9個使用 左右擦ってる傷部分を強化し万が一に備えました!何個留めても見えない🫥 ...
難易度
2025年7月7日 10:45 KUROMARuさん -
フロントタワーバー取付
まず仮合わせ。ナットを外さない状態でバーがきちんとセットできるか確認、問題ありません。 ナット13mm計6個外します。 バーにナットを嵌め込む段差がありますから、ナット6個がきちんとはまるようにバーを調整します。 小径用トルクレンチがないので勘で締めます。 のちに規定値で締めますから、乗る前に締 ...
難易度
2025年3月10日 10:52 ちょび819(仮)さん -
cpm Front Member Brace&Lower Reinforcement取付け🧑🔧
いつもお世話になっているEX-FORM(エックスフォルム)さんで今回もお願いしました😀 ものの10分程度で取り付け完了🤭 取り付け後 ガッチリしたパーツがフロント・センター・リアに装着されました👍 普段見えないのがもったいないくらいキレイなパーツです🤭 取り付け前 フロントは何もついておら ...
難易度
2024年6月2日 20:06 NORI F55さん -
ジオミック フロントメンバーブレース取り付け
いつも通り、 ウマにかけ準備 準備するのは、 スナップオン ブレーカーバーと ラチェットに16mm のソケット トーニチ トルクレンチに PBの#3プラスドライバー 運転席側のアンダーカバーを #3プラスドライバーで外す (助手席側ナシ) 両サイドの2本のボルトを 16mmソケットで外す 10 ...
難易度
2023年10月7日 12:27 HAMANNさん -
OKUYAMA フレームブレース リア 取り付け
いつも通り、 ウマにかけ準備 トーニチのトルクレンチに スナップオン フレームブレースリア1 説明書の左右の穴の説明違うような 助手席側が、ITハンガーとフランジナット 運転席側が、フランジボルト トルクは、24Nm (説明書に書いてなかったからオクヤマに聞いた) フレームブレースリア2 こ ...
難易度
2023年10月5日 15:29 HAMANNさん -
CPM LowerReinforcement 取り付け
まずは、ジャッキアップして リジットラック 10mmのボルト6本の 純正の黒い鉄板を外し 新たに 25Nmのトルクで締め付けるだけ あっという間に終了
難易度
2023年9月29日 18:08 HAMANNさん -
BMW MINI(R50/53) ダイアゴナルロッド取り付け
ヤフオクで酔った勢いで落札してしまったダイアゴナルロッドです(^^;) 強化ステンレスらしいです。 助手席側のフレーム側の取り付け部は配線のステーを外さないと取り付けできません。 この6角形の部品の外し方が分からずちょっと悩んでおりました(´;ω;`) 結局普通にスパナを掛けて回せば外れました( ...
難易度
2023年5月8日 10:06 みにょーるさん -
BMW MINI(R50/53) ダイアゴナルロッド塗装
購入時に赤でしたがあまり綺麗な赤じゃないので(;^_^A インテークパイプ等と同じ青に塗り替えします。 ペーパーを掛けて脱脂してからプラサフを吹きました(^-^) 近くのホームセンターでグレーのプラサフが売り切れており仕方なく白のプラサフで作業しましたが失敗でした(-_-;) グレーの方が表面の状 ...
難易度
2023年5月8日 09:37 みにょーるさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
