補強 - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
リアゲートオープナースイッチ
なんと気が付けば7年ぶりの投稿です。 リアゲートを開くスィッチのゴムの部分が加水分解でねちょねちょ、ボロボロになっていました。ネットで調べると”MINIあるある”らしいです。まあ、10年目なんでゴム類は経年劣化しますわな。 ということで夏休み最終日、修理を試みました。ナンバープレート上部のアッセイ ...
難易度
2020年8月10日 12:24 choro_kichiさん -
NMエンジニアリング トルクアームインサート
取り付けるもの。 この部分のネジを緩めて取り付けます。 2箇所、両方16ミリソケットを使用します。 えらく固かったです。。。 潤滑剤を隙間に吹付け、プラハンマーで衝撃を与えたあとなんとか緩みました。 両側からブツを嵌めます。 嵌めた後、車両後ろ側から見るとこんな感じ。 トルクレンチを使用し56Nm ...
難易度
2014年6月14日 12:14 えいコウさん -
【純正】ウエストラインフィニッシャー「ピアノブラック」
ウエストラインフィニッシャー「ピアノブラック」ついに施工しました! 2月納車でMycarになった為、1月は24ヶ月点検でした。今回の点検で気になっていたのはRAMUSのマフラーで点検可能かでしたが、更に計画がありました。それはドアハンドル(別にパーツレビュー投稿しています。)と一番のポイント「ウエ ...
難易度
2022年1月23日 17:58 choccoさん -
コンバチ棒
今日のネタはコンバチ棒の取り付け。 正式名称は「クロス ストラット」です。 注文する場合は以下を参照ください。 商品名:クロス ストラット LH 商品品番:51617123515 商品名:クロス ストラット RH 商品品番:51617123516 赤丸で示した、ボルト穴の栓とボルトを取り外 ...
難易度
2015年7月4日 12:00 ベンツがある朝突然にさん -
右フロント部異音&テールゲートロック
①初動時及び停止開始時や旋回時に右前部より異音がしていた ②リアハッチを閉めていても開いている表示ランプが点灯する …為購入店へ預ける。 右フロント部異音についてはハブ増締めにて解消 テールゲートの脱着/交換
難易度
2015年10月20日 12:48 kazz_f57jcw32さん -
CPMレインフォースメントの取付
ボディーの剛性強化を考えていた所、CPMのレインフォースメントの評判が良いと言うのを見つけたので、早速入手した。 マフラーをマウントしているプレートと交換する事で補強を狙っている商品である。 ボルト8個取り外すだけで、脱着ができる。 たったこれだけの事なのだが、驚くほどにボディーがシャキッとし、高 ...
難易度
2018年1月13日 19:12 南 風さん -
グリルセンターモール ラッピング
ゴールドラッピング購入 二度目ともなるとある程度サクッとできるように・・・ 完成 ラッピング 横幅さえあれば 簡単にできます。 パーツだと1万以上しますが このあたりの直線部分のラッピングだと安価なもので施工できます。 また 飽きたらしなおしますかね。
難易度
2021年2月3日 12:24 ■YNOOPY■さん -
-
海外BMWでよく見るカスタム
手作り感満載だけど 買うの勿体無いし これが結構役に立つ😄✨ この投稿では必ずしも必要ではありませんが次の投稿で絶対に必要になるのでもうこの時に作っちゃいました! フロントを上げます! フロントをあげた方が頭突っ込めるので作業が楽になります! んでこうして すみません、 バンパーの外し方は省 ...
難易度
2017年8月6日 18:22 まつはらさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
