ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 室内パネル少し交換。

    バキュームポンプの硬化時間を使って、シルバーだったここと。 左右のここを交換しました。 タコメーターは完全分解して、透明パネル部分を水洗いしたらとても見やすくなりました。 真ん中は軋み音がするため、少し加工をする必要があり後日交換予定です。 一部だけ高級感のある風景。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 16:05 erechaさん
  • MINI F56 ディスプレイリングライト ローテーション動画動画あり

    こんにちは。 ディスプレイリングライトの ローテーション動画です。 実際はもっと鮮やかに見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 14:09 やすひ6さん
  • ニーパッド・ドアアームレスト交換。

    ハンドルのブルーステッチに合わせてニーパッド・ドアアームレストを純正品のブルーに交換してみました(^-^) キーの部分を取り外すのに苦労しました(´Д` ) 運転席側の交換は結構大変でした>_< 助手席側とドアアームレストは簡単に交換できました(^-^) おや?ネジが一本余ってる。。。w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月24日 21:17 *トッキー*さん
  • インテリアパネル嵩上げ取り付け

    今回、取り付けるブツ① ドアパネル一式。 自分のクーパーにはメーカーオプションのピアノブラックのパネル付いてないので何とか取り付けを試み。取り付け面の形が全く合わないので噛み合わせが必要。適合はクーパーS及び、ドアパネル装着者のみ。 取り付けるブツ② インパネ標準装備のクーパーS用を購入したのだが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月15日 08:52 りゅう@GB5 Modulo ...さん
  • インパネカーボン化

    ココもカーボン柄にと。 大陸製を購入し… 案の上、1番下側が合わない。 と言うより形状ちがわくない(^^) 先人の方々のコメで削ってとの書き込みあったのは多分コレでしょうw そもそも、コレ何やろ? 疑問は湧くんですけどね調べないです(爆)めんどなので… ダイヤモンドヤスリで削って行きます、結構が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 14:07 エニグマテック&ブラックさん
  • インテリアパネル取り外し②

    インテリアパネル取り外し①の続きです。 取り外しは自己責任で! ⑧メーターカバー取り外し 丸印4箇所のビスを外し、メーターカバーを取り外します。 本来はハザードのコネクタを外す必要がありますが、自分はつけたままダッシュボードに置きました。 ⑨ステアリングアンダーカバー取り外し 丸印3箇所のビスと ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年11月25日 17:47 もりりんもんろーさん
  • イングリッシュ オーク ダッシュパネルに交換

    レトロ & クラシカルな雰囲気にしたくてイングリッシュ オーク ダッシュトリムの取付です。 助手席側のパネルの裏面です。 ☆: T15 トルクスドライバー ○: ツメ 助手席側のインパネのフタを開けて、フタの裏側にある2つのネジをT15 トルクスドライバーで外します。 3カ所のツメをマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月24日 18:41 Galantisさん
  • リア内装交換。

    取り付けがまだだった後部のパネルを交換します。 シートを外して内装外してと。 シートの下とパネル内側から大量の獣の体毛が出現。 新旧並べてみました。 古い内装には、近くで見ると何かしらの引っかき傷が多数。 完成です。 シートを前にするか倒すかしないと換えたかどうかもわからなかったりします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 14:09 erechaさん
  • Cピラートリムカバー交換

    前回、A、Bピラーのトリムカバーを交換しましたが、時間切れで交換できなかったCピラーのトリムカバーを交換しました。 順番はどちらでも良いのですが、シートベルトの固定ボルトを外すためにリヤシートを外します。 リヤシートの前側を上に引っ張るとシートが外れます。 リヤシートを外すと、シートベルトの固定ボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月1日 21:17 shin1kawadaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)