ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

トップ エンジン廻り

  • おっさんでもできるエンジンオイル交換①動画あり

    今までエンジンオイルの交換はD様かショップでお願いしていましたが、自分でやってみました。オイルはワコーズ4CT-Sの5W40。5ℓ用意。必要な道具は17mm、トルクス55(フィルタードレン用)、フィルター用ソケット32mm、トルクレンチ、新しいオイルフィルター、ポイパックなどなど。 今回はジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2021年12月31日 09:11 鎌人さん
  • 自分でオイル&フィルター交換動画あり

    まずはエンジンオイルの蓋を開けておきます。もし、オイルを抜いた後に蓋が開かない時は地獄を見るので必ず開けときます。 ジャッキアップしウマを噛ませ新聞紙を敷き、ポイパック4.5lをオイル受けとして置きます。8mmのヘックスでドレンボルトを緩めてオイルを抜きます。 クーラントのリザーバータンク取り付け ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2017年9月16日 23:38 モジャップさん
  • 備忘録 エンジンヘッドカバーの外し方

    ちなみに実際に外してませんw 保証が切れてパッキン交換しないと行けなくなった時 がんばるぞー!(^_^;)/ ディーラーサービスの方や資料から作成しておりますが、分かり次第更に精度を高めていきますのでよろしくです。 ではエンジン切って、たぶんバッテリー端子も抜いて…。 緑でかこった部分を外し ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2016年1月4日 22:20 モジャップさん
  • おっさんでもできるオイル交換動画あり

    オイルが抜けやすくなるようにエンジンルームのキャップを外しておきます。 ドレンボルトを綺麗にして、フィルターに付いてくる新しいパッキンに交換します。 フィルターケースのドレンボルト(T55じゃなくて)を13mmで緩めて外し、こちらからもオイルを出します。結構出てくるのでいきなりフィルターケースを外 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年12月31日 09:21 鎌人さん
  • おっさんでもできるオイル交換③

    フィルターに付属していた新しいドレンボルトも六角だった(笑)。フィルターケースにドレンボルトを締め付けます。トルクは5Nmとのこと。 オイルが抜け切ったらメインのドレンボルトとフィルターケースを戻します。どちらも締め付けトルクは25Nmとのことです。 ポイパックに付属の結束バンドで縛るだけ。と思っ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2021年12月31日 09:40 鎌人さん
  • スパークプラグ交換動画あり

    動画の方が分かりやすいかもなので よかったら動画も見て下さいね。 使用する工具は ラチェットハンドル 12角14mmのプラグソケット磁石付き エクステンションバー250mm トルクレンチ10-50N.m クイックスピンナ まずはコイルの蓋を開けます。 そうするとプラグコードが楽々抜けます。 コ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年1月22日 18:14 モジャップさん
  • 専用工具無しでドライブベルト取り外し動画あり

    タイヤハウスインナーカバーを外します。 ヘッドライトのユニットを外します。 アッパーサポートパネルを外します。 ホースの固定を外します。 ホースクランプを外して ホースを引っこ抜きます。 これで隙間ができるので 30mmのメガネをテンショナーにはめ込み グイッと手前に引きつつ バネを押し込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年1月31日 00:17 モジャップさん
  • ラムダセンサー(O2センサー) DIY交換

    エンジンのチェックランプ点灯で ディーラーで点検した所 「ラムダセンサーの問題」との見解 センサーは2箇所あり今回は上側の問題 見積もりを取ると結構ヘビーな金額… 最初はそのままディーラーに任せてしまおうかと思ったが DIYで出来ないかググって見ると、ズバリ同じパーツを 丁寧に輸入も含めて解説され ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年8月26日 18:28 Sすかれさん
  • Forge ブローオフバルブ

    工具さえ揃っていれば楽ですが、工具が普通のL字型六角レンチ(5mm)だと 目的の上の2本のボルトは外せても、奥のボルトはまず外せないと思います。 そこで今回は、最後の取り付けは難しくないので、黒いブツを外すまでを重点的に記事にします。 まずは先人の方に習い、ラジエタータンクを外します(8mm) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年8月7日 21:08 Sすかれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)