ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • mon ヒートシールド

    どうしても連休中に弄りたくて、ちょっと無理やりオクでGET。 折れない心と、なけなしの金の力で手に入れたヒートシールドです(ちょっと使い過ぎた…反省) 実はあまり状態が良くなかったので下地を処理して耐熱塗料でお色直しをしました。 使用したのはホルツの耐熱ペイント。 耐熱温度は600℃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月21日 18:40 ☆カーズさん
  • 遮熱板…hotロッド化(o^-')b !

    相変わらず人様が全く気にしない部分に着目(>_<) ARCの遮熱プレート きっしり収まり過ぎ…まぁそういう商品ですf(^_^) ボンネットへの熱対策では有るけど… タービンとのクリアランスが極狭 焼き付け防止には成っていますが…通気性には問題かも(笑) 一長一短です┐(-。-;)┌ なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月21日 23:18 ハリケーン Hurricaneさん
  • JCW11% -> 17%プリー スーパーチャージャー 交換動画あり

    32万kmのスーパーチャージャー、バラすと内部のローターが欠けていました。 シャラシャラ言う異音はこれだったのか... バラして中身を清掃し、新品オイルを詰めかえ、漏れていたインテークガスケットも交換すると見違えるようになったのですが、 やはり走行距離的にも十分寿命かなと思い、交換する事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 18:31 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • 【備忘録】タービンオイルライン&レリーズシリンダー交換

    タービンオイルラインからのエンジンオイル漏れが止まらず、加えてレリーズシリンダーからのブレーキオイル漏れにて、D入庫。 レリーズシリンダーは、無償交換。 【追記】 タービンオイルラインのオイル漏れは、カシメが外れていたことが要因。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月16日 18:55 SoNaさん
  • FLEX大型インタークーラー装着

    スーパーチャージャーのプリー交換後、1~2速でフル加速すると警告灯が点灯し、 ECUから「吸気圧が高すぎる。それか配線が12Vにショートしてね? (意訳)」 のエラーが出て、出力制限がかかってしまう事がわかりました。 JCWキット装着車に17%プリーです。(純正は11%) インタークーラー大型化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 13:11 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • HKSブローオフバルブ取付

    エアークリーナー外すまでは早かったけど、赤丸の金具を外すのに手こずりました。 ホースはラジエターホース外しとCRCで結構すんなりと外れました。 いきなり仮付けした写真です。 無事取付終わりました。 金具が全て7ミリで、道具が無くて100均で以前買った小さいスパナで作業したので、かなり時間かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 00:31 NOB66さん
  • アクチュエーター交換&他メンテ

    〇戻りが悪いようだ 〇シャフトが回転するようだ 〇タービン側の問題かもしれん 〇ICをフォージからワグナーに換えた 〇AWがダメだったDSを再インストールした、、 2019/10/05 88000キロ時 TC2000テスト後 ・水温がやたら上昇する ・TOPスピードが出ない(159) 等々の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 18:18 かばとんさん
  • AGO製タービンアクチュエーター交換

    AGO製スペシャルタービンアクチュエーターを取り付けました。 右側が純正のヤツ。 サイズがひとまわり?大きい❗ 取り付け後の写真は撮ってません💦 見えないところでもありますし… 縁の下の力持ち的な で、効果はビックリ❗ ブースト計の針がスパーンと立ち上がります。 それに伴ってちょっと笑っち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月21日 14:42 Naporontinoさん
  • 熱対策/FORGE ターボブランケット取付

    CLOSのヒートガードですが、向かって左側のボルト緩みで、エンジンブロック側のねじ穴がバカになってしまっておりました:(;゙゚'ω゚'): メルカリにでも出しますかぁ(-.-;)y-~~~ ということで、しばらくの間、ヒートガードを外してましたら、ボンネットに貼り付けてありました断熱シートが沸騰 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月15日 17:46 SoNaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)