ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • センターコンソールイルミ追加

    MINIのセンターコンソール部にLEDでイルミを追加しました。今回は、他の室内イルミ連動では面白くないので、ちょっと工夫してみました。 IGN-ONかつフットランプがOFFの時にこのイルミがONとなるように制御してみました。 まずは、センターコンソール脇のカバーと奥のカバーをバキバキ外す。 だいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月18日 22:31 Naporontinoさん
  • セキュリティランプ

    付けてみますわーい(嬉しい顔) エーモンさんで揃える。 フラッシュユニット、LEDテープ(赤)、ウェーブセンサー、電源など まとめます。 追加で家にあったフラッシュタイマー?も使用。 運転席側のダッシュボード中に取り付け。 ランプは半分に切って、タコメーター下に取り付け。 ウェーブセンサーがイマイチ感度良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月29日 17:51 カツたたさん
  • 前車からETC・レーダー・4連シガーソケット移設

    車を実用的にしなければ話にならないので、 前に乗っていた車から、ETCとレーダー、シガーソケットを移設しました。 ETC以外はポン付けで簡単に終わるのですが、 せっかくETCをつけるなら全部一緒に。 ミニなので、配線ゴチャゴチャも気分が悪いので 電源を探して、見えないように取り付けることにしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月26日 17:42 curaさん
  • アンテナモノクロ化

    作業自体は随分前にブログUPしてます。 手持ちカッティングシートに塗装してチェッカー柄に加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月5日 07:17 宏チャンさん
  • ★レーダー探知機の画面にフィルム貼付(偏光サングラス対策)

    ガヤルドに続き、ミニ取り付けのレーダー探知機画面にも無反射フィルム(携帯電話用)をペタリ。これで偏光レンズを使用したサングラスをかけているときでも、レーダー探知機の画面を問題なく認識できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月18日 21:45 intensive911(J ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)