電装系 - 整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
リモートコントロールバッテリー交換
リモートコントロールバッテリー交換の警告サインが出たので、 KEYのボタン電池(CR2032)を交換 3回目 総走行距離 89,305km 前回 2022/2/8に交換
難易度
2024年11月8日 13:52 たらこうさん -
デサルフェーター装着
外車のバッテリーは高価なので長持ちさせた~い! これはすべての家庭の奥様方の共通の願いでしょう(笑) 以前チンクで使っていたコンパクトなデサルフェーターを持ってるので、せっかくだから使おうと思います。 まずはバッテリーチェック 14ヵ月8,000kmちょい使用して CCAは713と、ちょっと落 ...
難易度
2024年11月3日 11:22 choji-funksさん -
連載🤢トラブルチャンプへの道〜その4(ジャンクションボックス編」
【症状】 走行中にエンジンストールするも 少し経つと普通に掛かる 10/5にクラッチ交換から引き取り、 翌日MINI Users Campで白馬へ。 10/8火曜日だったかな? 朝、娘を学校に送る途中にエンジンストール🙄🌀 でも少し経つと普通にかかり走行も問題なし。 確かにちょっ ...
難易度
2024年10月22日 07:52 りょう@R56さん -
DIYが苦手なsuperblueです ´д` ;
先日はドラレコ&レーダーを〝ナビ男く◯〟に取り付けを依頼して、とても綺麗に仕上げて頂きましたが、今日は駐車監視モード用のパーツを後づけでリクエスト🎥 ついでにレーダー画面がステアリングに隠れてたので、見やすいところに移植してもらいました(感謝) この画像はbefore… 下に下げてもらうとバッチ ...
難易度
2024年10月19日 17:43 superblueさん -
【備忘録】ジョンさま月1補充電⚡
あまりにも乗らな過ぎるので月1の定例充電です。 大体1ヶ月で40~50%くらい放電している感じです。 満充電には6時間ほどと思いますが、12時間弱繋いで自動でお任せ。 ついでに冷却水の量もチェック、お漏らしはしていない様です。 昨年バッテリー上がりでやらかしてからこれを使っています。 低電圧になる ...
難易度
2024年9月25日 04:46 ニャンコせんせいさん -
R56キーバッテリーの交換
たまには予備のカギで運転して、鍵のバッテリーを充電しようと思い、ロック解除ボタンを押したところ、うんともすんとも言わなくなりました。 放置が過ぎて、バッテリーが死んだらしいので、自分で交換してみます。 ディーラーで交換も可能ですが、確か3万以上掛かりますし、ショップでお願いしても1万以上掛かり ...
難易度
2024年9月24日 16:43 Ashkerothさん -
早朝のSOS😰(バッテリー交換)
先日のはなし🫢 平日の早朝より 息子からのモーニングコール 何ごとかと眠い目をこすりながら…内容の確認 どうやら 夜勤明け帰宅しようと乗り込むもエンジンがかからなかった模様 クランキングしない😱 バッテリー終わったね🤔 googleさんにR56 JCWのバッテリー品番を教えてもらって ネ ...
難易度
2024年9月15日 18:25 ONEchanさん -
バッテリーテスターの誤差?!
先日3千円で購入したバッテリーテスター! 使い方は、あくまで目安なので誤差が在っても問題ないのですが毎回計測値が違うようではゴミですので確認します(^^ゞ 電圧12.60V(前回)→12.71V(今回) 内部抵抗値4.38mΩ(前回)→4.33mΩ(今回) 実測CCA値612.9(前回)→実測 ...
難易度
2024年9月7日 23:43 ヴィリーさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
PVランキング
-
448 PV
-
284 PV
-
228 PV
-
128 PV
-
124 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
