電装系 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
ブレーキランプLEDに交換
久しぶりの車いじり。 ブレーキランプをLEDに交換します。 交換するのは、日星工業 POLARG(ポラーグ) ストップ&テールランプ用 LED電球 Ver2 12V S25ダブル レッド 白熱電球とLED比較 同じ大きさなのでボン付けです。 テールランプユニットを取り出してブレーキランプを交換し ...
難易度
2023年11月5日 13:34 小西凡人さん -
レーダー探知機(Yupiteru LS720)取付け
セパレートタイプのレーダー探知機を取り付けます。 今回用意したのはユピテルのLS720です。 OBDⅡアダプターによる接続方法もありますが、自分にとっては必要ないため通常のアクセサリー電源から。 電源は先日シガーソケットを増設しましたので、付属のシガープラグを使用して取り付けます。 レーダー探知機 ...
難易度
2023年11月2日 22:55 mo-mo太郎@sabotenさん -
アクセサリー電源取り出し シガーソケット取付
レーダー探知機やその他アクセサリーを取り付けるために、シガーソケットを増設しました。 電源はヒューズボックスから取り出すことにします。 ヒューズボックスは助手席前のグローブボックス奥にあります。 グローブボックスを開けて中を覗くと奥に蓋があり、開けてみるとヒューズボックスが見えました。 ヒューズボ ...
難易度
2023年10月31日 22:49 mo-mo太郎@sabotenさん -
バックドアオープナー封印
リアガーニッシュを取り外しました。 バックドアのスイッチがお亡くなりになって久しいですが、修理することにしました。 取り外した後、掃除してよく観察。。。 肝心のボタン部分が壊れているのと、内部も割れている。。。 先輩たちの様にゴムを付けて修理するだけで考えていたがダメ。 面倒臭くなったので、プ ...
難易度
2023年9月16日 19:37 m2-1002_006さん -
イグニッションコイル交換
楽しげなランプがついて3気筒になりました。 前車白号のトラウマで泣きそうです。 2番が死んでいるようでした。2と3のコイルを入れ替えたところ3番が死んだのでコイル確定。エンジン逝ってなくてよかった… コイルの品番は画像の通りです。ワン(1.4、1.6どちらも)、クーパー(NA)は共通品番のようです ...
難易度
2023年9月5日 19:36 あるわん爺さん -
エアコンコンプレッサー交換
風量上げるとハッチングが起きるので「コンプレッサー買って持って来たら」との事なので見切りで交換してもらいました笑 今の所問題ないです。 去年補充したガスが半分減ってたとの事です。
難易度
2023年9月5日 17:26 てつなさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 バックモニター 衝突被害軽(兵庫県)
153.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI 弊社元デモカー 全周囲カメ(大阪府)
432.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
