ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • オイル交換(オイルフィルター交換) 31,912km

    他の作業のついでになりましたが、オイルとオイルフィルターを交換しました。 4CTSの10W-50が無くなるような話があったのでリッター缶を買い足して使い切ります(^^♪ 経過観察中のフライホイール側のクランクオイルシールからの漏れは増えていました・・・ 次回のオイル交換時にケミカル投入かな(・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:09 ヴィリーさん
  • エアクリーナー清掃。

    K&N HIGH-FLOW AIR FILTERをメンテナンスキットで洗浄とオイル塗布を行いました。 購入から1年、5,000㎞。 それなりに汚れており、交換後は快調です。 31,169km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 16:37 たく坊@鬼弟子さん
  • マフラーリング交換。

    ここ最近マフラーがゆれてリアバンパーにコツコツと干渉することが頻発していました。 リアバンパーをガルビノのものに交換しており、マフラーカッターがバンパーに囲われているので、純正バンパーに比べてそのクリアランスがシビアになっています。 経年劣化と気温の上昇によるゴムの軟化がうまい具合に重なってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月5日 16:32 たく坊@鬼弟子さん
  • レーダー探知機の起動画面を「MINI」仕様に動画あり

    レーダー探知機について、ユピテルの最新モデル「LS330」を使用していますが、起動画面を自身で作成した「MINI」へと変更しています。 これはデフォルトだと製品シリーズの「Super Cat」という文字が表示される仕様となっています。 オープニング画面変更のためにはSDカードを抜き取ってSDカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月3日 22:31 JUN MASUDAさん
  • オイル交換

    通勤で使っていて、あっという間に5000km エレメント変えようとして冷却水リザーバータンクずらそうとしたら、タンク下のホース着けねから冷却水ダダ漏れするので、エレメントは断念 ついでにエンジンルームも清掃 カバーも磨いておきました。 っていうかエアクリのエア導入パイプ外れかかっていてエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 17:33 ひろゆきんさん
  • ミニJCW「ジョン・クーパー・ワークス」バッジ外し動画あり

    ぼくの納車後のルーティーン、「エンブレム外し」。 ぼくはいろいろなものがボディに付いているのが好きではなく、そして段差や隙間に汚れが溜まることを懸念してこれらを取り外すことにしているわけですね(加えて、多くのエンブレムに使用される”メッキ”が好きではない、ということもある)。 そしてエンブレム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 11:16 JUN MASUDAさん
  • ミニJCW 任意保険加入

    新しく購入したミニJCW(ジョン・クーパー・ワークス)の任意保険に加入したので、記録がてらその内容を残しておきたいと思います。 なお、数年前に自動車保険の料率が9段階から17段階に細分化されており、「車両」だとミニJCWは「11」に設定されていて、これは今までぼくが乗ってきた中ではかなり低い部類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 22:52 JUN MASUDAさん
  • 車高調慣らし後のアライメント&オイル交換

    先月XTAを取り付けしてから1ヶ月/1000キロの慣らしが無事終わりましたので、いよいよアライメント調整へ・・・ ちょうどオイル交換のタイミングかつ月末には袖森フェスへ行くのもあり、ついでに交換していただきました。 アライメントは今はどうしたらいいのか分からないのもあり、街乗り/サーキット両立のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月2日 22:42 マルケン@R56さん
  • H&R ダウンサスに交換(リア編)

    フロントに続きリアです。先ずは、こちらも純正のジャッキアップポイントにウマをかけます。 前側のジャッキアップポイントをジャッキで上げていくと後ろ側も浮いて来ますので、簡単にウマがかけられました😀 リア側は2箇所外すだけです。 1箇所目はスタビリンクの上側をL字型のT30のトルクスと16mmのメガ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:46 ジャンクガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)