整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
- 
				オススメ記事車・防音・デッドニングデッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。 オススメ度2023年11月15日 be on sound®さん 
- 
					
					暇だからGTミラーをウレタン塗装してみる🙄🌀廃盤で入手困難でしたが、やっと手に入れました🙄🌀 例の如くクリア焼けがあったので とりあえずペーパーがけしました。 ベースはテキトーにマットブラックで。 ウレタンクリアにちょこっとブラックを足しました。 クリア用のガンです。 こんな感じ? このあともうちょっとクリア重ねて うっすらカーボン ... 難易度2024年8月13日 21:06 りょう@R56さん
- 
					
					オイル交換、ブローバイホース交換他オイル交換とブローバイホース交換しました。 エンジン停止時にブーン⤵︎ってなるのはまだ原因不明ですがオイル添加剤で様子見。次回も添加予定 リアエンブレムとアンテナもボロボロだったので交換! 難易度2024年8月13日 11:47 Yusuke46さん
- 
					
					5年目の車検ディーラーから借りた代車はペースマンとマニアックな車だったけど、広さがあったな。 燃費は11km/L程度だったが、アンテナが整備不良でラジオの受信能力が弱かった。 整備点検簿。 わかっていたがタイヤの溝がギリギリとフロントブレーキは時期を見て交換が必要。 車検費用はこの項目は必ず必要な項目。 ここ ... 難易度2024年8月12日 05:32 RED MINI乗りのゆうさん
- 
					
					ロックフォード•フォズゲート P142 スピーカー交換試乗の際から純正スピーカーの音には絶望してたので納車前に発注済み。R56はパイオニアのセパレートでQ5はJBLのコアキシャルだったがF56は10センチなので移植出来ないので線傷が入っただけの訳あり品を約7割引きで購入。ロックフォードではミドルグレードです。 到着前にFocalやBLAMのサイトなど ... 難易度2024年8月11日 09:26 nico25hatch さん
- 
					
					オイル交換、エレメント交換⚠️警告出るまで、すっかり忘れてました。 今回はオイルとエレメントの交換 いつもの後輩の車屋さんでメンテナンスを受けました。 難易度2024年8月10日 00:34 ちゃみ丸さん
- 
					
					フロントブレーキパッド交換 ODO:113,400km今回は、小林モータースさんにブレーキパッド 交換をお願いしました。 写真のような残量警告が終始出始め出始めたので ちょうど良いところです。 低ダストのDIXCELをチョイスしました。 約1時間程度で終了です。 実績は、かなり低ダストです。 難易度2024年8月8日 15:13 弘吉_512さん
- 
					
					エンジンオイル交換(7回目)今回はオイル交換のみ。 ZIC X9 5W-40 300㎖とAZのCEB-003 4Lのブレンドです。 39,800㎞。 難易度2024年8月4日 18:35 たく坊@鬼弟子さん
- 
					
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)302.8万円(税込) 
- 
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)175.0万円(税込) 
- 
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)339.9万円(税込) 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					























































 
 
 
 
 


