ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER S JCWキット

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER S JCWキット ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • エアークリーナー交換

    どこのメーカーも販売していないR53 JCW用純正交換エアークリーナー・・・ 純正部品に交換かな~って思ってたら、ありました! SeoTune取扱 K&N製純正交換フィルター(^o^)/ まずはインタークーラーカバーを外して、スペースを広げて~ ホースバンドを外して、 ボックス手前のボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月5日 17:26 junsan.さん
  • GP2には負けてません! MINI GPのガラスコーティング【リボルト宇都宮】

    【リボルト宇都宮】の加藤です。 茨城県よりお越しのI様のMINI GPへの施工が完了しました。 またまた希少なMINI GPのご入庫です。 先日施工させて頂いたMINI GPのオーナーであるM様のご友人なのですが、 リボルトプロ施工済みのGPをご覧になり、ご自身も施工したいということで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月28日 23:58 REVOLTさん
  • インタークーラー洗浄

    定期メンテとして今回もインタークーラー洗浄をやっておく。 まだまだ綺麗な状態を保っていたけど、やっぱり少し汚れてるね。ブローバイガスだと思われる。 ホワイトガソリンでシャカシャカしてみると、2回位は汚れが取れて黒い液体が出てきた。 3回目以降は段々と綺麗になって、使い切り。(1L) はい、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 20:31 ビール酸さん
  • スーパーチャージャーオイル交換

    ここから先10万キロ乗るためのリフレッシュ整備 信頼してるエリーゼレース屋さんの秘密基地に入庫。 BMW MINIも詳しくて安心してお任せしてる。 スーパーチャージャーオイル交換@65,300km スーパーチャージャーは壊れると高くつくし、エンジン降ろす機会があれば積極的にメンテしておきたいとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月18日 20:42 ビール酸さん
  • ファンベルト交換

    この時期でもけっこう音してたし自動調整だから交換した

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月2日 01:13 Ra_youさん
  • プラグ電極方向調整

    前回、プラグ交換したが どうもカブリぎみ。???… と思いつつ前回の交換を思い出す。 あぁっと思い出した。 電極方向、適当にやってた。 急いで仕事終わりに調整。工具積んでて良かった。 帰路の道中、走り出しから全然ちがう。 レスポンスが蘇ったと心で叫びながら帰宅しました。 お盆後、日がみるみる短い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月26日 18:56 Hito_GPさん
  • スーパーチャージャー点検

    スーパーチャージャーからの異音。 プーリー側は、手を伸ばせばドレンボルトを開けられるので、開けてみるとカラッカラ、、 前回オイル交換から5万キロ程度で...オイルを補充したものの、時既に遅しで、段々とベアリング異音→ギア破損へ 新品は輸入しても15〜16万円はしてしまう為、程度の良さそうな中古を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月9日 21:30 ビール酸さん
  • 2次エアー修理

    夏くらいからアイドリングが1,200rpm前後と高い状態。 更に最近はハンチングまで出現。 アクセルの戻りも悪くギクシャクする状況。 そして燃費も極端に悪化。 スロットルまで外して自己診断してみたところ、スロットル以降の樹脂吸気パイプにヒビ割れを確認。 2次エア吸いだね。 今回は馴染みの整備工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 22:11 ビール酸さん
  • ブレーキパット交換♪

    キャリパーを外す為に上下の固定ボルトを外します! まずは上側~ 16ミリのメガネでぐいっと♪ 続いて~下側♪ ギリギリまで使いました~( ̄∀ ̄) 春から換えよう換えようと思いながら・・・ 様子を見ながら今に(笑) 今回は純正交換~ 次回はローターごとダストの少ないパットにしよう( ̄∀ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月1日 10:27 junsan.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)