整備手帳 - MINI [ 3ドア ]
-
オススメ記事
-
トランクマット再制作
以前作ったトランクマットのユニオンジャック化、やはりサイズを含めて再挑戦します テープでのユニオンジャック化はイマイチでしたしサイズも若干あっていません フィアット500で使ってたトランクマットの再利用はあきらめて 100均のカラーボードを利用してみます ホームセンターにポリエステル製の60×90 ...
難易度
2025年7月21日 10:55 shg2004さん -
ドアハンドルカバー取り付け
脱脂します。 仮合わせ。 ピッタリ嵌まるので、両面テープ減らしてもいいぐらい。 保護フィルム剥がして取り付け。 純正ドアハンドルASSYはさすがに高価、こちらは片側2,000円弱。 今回は2年で交換しましたけど、たまに買い替えたとてこれで充分☺️
難易度
2025年7月21日 10:30 ライトニングバロンさん -
メッキレス ブラック化
ハンドルノブとヒューエルカバーを ブラック化。 メッキはとにかくブラックにしたい カギ穴のカバーの脱着が 出来なくなるのは仕方ないかな
難易度
2025年7月21日 08:52 グッドスピードさん -
ルーフライニング交換
当方のF56は2014年式と言うこともありヘッドライニングが垂れてきており、気になりだすと視界についつい入る為、交換しました。 待ち針などで暫定対策も考えましたがあまり効果がないと言うコメントもあり中古で手に入ったことから丸ごと交換しました。 要点のみ記載します。 アシストグリップ マイナスドライ ...
難易度
2025年7月20日 17:10 なおゆき718さん -
Maxton Design リアサイドスプリッターを頑張って取り付けた
ボーナスも入り、久しぶりにまあまあ大物パーツを3ヶ月の時を経てポーランドからやってきました。 まずフィッティングチェック。とりあえず当てがってジャッキで固定しました。中々のフィッティングだと思います。 と思ったら、横がこんなでした笑 商品説明ではF56/F55用と書いてありましたが、詳しい人ならす ...
難易度
2025年7月20日 07:07 icchiiさん -
過去の点検整備記録簿
◯2018.08【メンテ】 前後ワイパー 前後ブレーキパッド ファンベルト エアコンフィルター バッテリー ラジエターキャップ エンジンオイル ブレーキオイル クーラント エンジンオイル 走行距離 21,526km ◯2018.11【車検】 エンジンオイル スタッドレスタイヤ クーラー脱臭剤 走行 ...
難易度
2025年7月20日 00:57 kuhlさん -
タンクベントバルブ交換
エンジン始動時に時々アイドリングが不安定になる事があり、ネットで調べたところタンクベントバルブが要因の可能性があった為、高くもないので交換しました。 製品名は下記になります。 BMW MINI ミニ F56 One Cooper CooperS JCW タンクベントバルブ 燃料ブリーザーバルブ ...
難易度
2025年7月19日 21:12 なおゆき718さん -
コーディング【実施】
コーディング実施しました。 私はOPPOというメーカーの中華スマホ好んで使っているんですが、Android元に色々と弄られたColorOSという物積んでるので、全然繋げる事が出来ずに焦りました。 ですが、ケーブル繋いだ後にUSB-OTG接続を有効にして、開発者オプションからUSB接続設定をイーサ ...
難易度
2025年7月19日 19:37 kuhlさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
181.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
