こんにちは。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
R50,53系の純正16インチホイールをR56につけることは可能でしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
R50系の純正ホイールをR56へ - MINI
R50系の純正ホイールをR56へ
大輔 [質問者]
2008/02/12 04:28
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
-
-
こんにちは。
R50,53系の純正16インチホイールをR56につけることは可能ではないでしょうか。
それぞれいろいろなモデルがありますが、少なくともR50系パークレーンのノーマル16インチはそのままR56でも設定されています(同じものに見えます)
ハブボルトの直径については、私が乗っているR53ですでに14㎜になっていましたが、Dラーの方は12㎜時代からホイールのハブボルトの穴は大きく14㎜でも使用可能ですと言われてましたよ。実際にオプションホイールは、12㎜時代からの物がそのまま設定されていました。
そのほかに、ハブセンターの直径やブレーキキャリパーの大きさなど、ハブボルト直径以外にも問題になると思われる部分があるので、私も確信は持てませ ェ・・・。
あいまいな返答になってしまいごめんなさい。
付くといいですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
351.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
336.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
190.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
