ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

コンバーチブルの赤ちゃん対策 - MINI

 
イイね!  
ボバフェット

コンバーチブルの赤ちゃん対策

ボバフェット [質問者] 2009/07/23 16:19

コンバーチブルSに乗っているんで、ついに第一子誕生する事となりました。
そこでチャイルドシート(ベビーシート)を探しています。
コンバーチブルという事もあり、各社のサポートも明確ではありません。
純正品であれば問題ないと思うのですが、価格・デザインで踏み切れない状況です。
みんカラ情報ではレカロ製がOKっぽいので、そちらも情報収集中です。
皆さんの経験談を教えて頂ければ幸いです。
特に、スペース的に窮屈になりにくいものがあれば、是非教えて下さい。
また同様にベビーカーもラゲッジスペースの関係で、制限されてしまっています。
コンビのボニート・リッコあたりなら何とかなりそうなのですが…
ベビーカーもお勧めも教えて頂きたくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • みにみかん コメントID:1394634 2009/07/23 16:19

    大分前の書き込みで恐縮ですが・・・
    うちもこんばちSです。ベビー誕生にむけてチャイルドシートとベビーカーを検討したところ、
    チャイルドシートはコンビのコッコロにしました。
    軽いし、装着も簡単で便利です。
    A型ベビーカーは色々実際に車に乗せてみたところ、コンビのボニートW,もしくはリッコWならトランクにそのまま入ります!手のハンドルが折りたため目、高さが76cmになるためそのまま横向きでトランクにすっぽり収まります。トノカバーをあげなくても大丈夫そうですよ。今流行の車輪の大きなものはどうがっばってもだめでした。

    遅くなりましたがご参考にまでに・・・・

  • コメントID:1394633 2009/02/07 23:20

    ウチはRomerBabySafeのISOFIXとベルベ(ベビーカー)を並行輸入業者から購入して使ってました。
    厳密に言うとISOFIXは車種とシートの組み合わせによる認定なので、この組み合わせが適合するのかは微妙ですが、実際の取り付けは問題なく出来ます。
    ベビーシートの出し入れは余裕はありませんが屋根を開けなくても可能です、ただ慣れないうちは助手席のシートバックに傷をつけてしまうかもしれません。
    ベビーシートは子供を寝かせるため全長が長く、助手席を前に出さなくてはならないため、助手席のフットスペースはギリギリになります。
    シートバックを起こせば多少確保できますが。右の後部座席(運転席の後ろ)には使えないと思います。
    ISOFIXとベルベの組み№墲ケはチャイルドシートの車からの取り外しが簡単なのはお勧めなのですが、残念ながらベルベは販売中止になっています。
    ちなみにベルベは折りたたんで、トランク口の拡大機能を使ってコンバーチブルのトランクに収納できます。
    マキシコシカブリオフィックスもQuinnyとの組み合わせで使うなら、並行品でISOFIXタイプがありますので検討してみてはいかがでしょうか?

  • コメントID:1394632 2009/02/06 12:16

    みなさん色々アドバイスありがとうございます。
    実際に装着されたアドバイスはとても貴重です。
    特にコンバチにチャイルドシートさんのアドバイスは、
    QUINNYを検討していた自分にはまさにジャストでした!
    頂いた情報をもとに試行錯誤してみたいと思います。

  • コメントID:1394631 2009/02/04 22:50

    私も半年ほど前に悩みました.
    色々調べた結果,
    チャイルドシート:マキシコシ カブリオフィックス
    ベビーカー:Quinny ZAPP(⇒トランクにギリギリ入る)
    を購入,使用しています.
    値段は高いですがいい製品なので満足度は高いです.ただし,少なくとも以下の覚悟が必要です.
    1.カブリオフィックスのMINIへの取り付け・取り外し時は毎回オープンにしないとならない.よって,雨の日は屋根のある駐車場に停めることが必須.もしくはカブリオフィックスはMINIに乗せたままにし,ZAPPとの合体を諦める.
    2.カブリオフィックスはベビーシートのため,12ヶ月以降は別のチャイルドシートを買わなければならない.(我が家はそろそろ探し始めてます.後部座席にO向きでつけられるシートがあるのか不安...)
    一度検討してみてはいかがでしょうか.

  • コメントID:1394630 2009/01/25 21:23

    私はR56のS乗りです。
    エールベベのクルットに子供を乗せています。妻も後部席に乗ります。

    正直、コンバーチブルの後部座席は背が立ちすぎて合うものは無いと思います。

    1才頃までの後ろ向きに乗せる場合は何とかなるかもしれませんが、前向きになったら無理でしょう。

    ベビーカーは滅多に使わないようにしていますが、載せる際は、助手席に乗せています。
    普通のベビーカーでは助手席でも辛いので、バギー(こちらの方がコンバクト)に乗れる頃まではベビーカー無しで我慢したほうが良いのではないかと思います。

  • コメントID:1394629 2009/01/25 20:57

    Re:1
    早速の書き込みありがとうございました。
    しかし確認の結果、コンバチは適用不可でした…。

  • コメントID:1394628 2009/01/25 20:34

    うちのCOOPERの後部座席にはとても評価の高いとされている『takata04-system4.0』を装着しています。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)