ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

燃費悪いですか? - MINI

 
イイね!  
KUNI

燃費悪いですか?

KUNI [質問者] 2005/06/24 16:32

よく燃費が悪いというコメントが多いような気がしますが、燃費って悪いですか?
私はSに乗って1年が過ぎようとしていますが、11㎞は走ります。(コンピューターの計算では、11.9㎞です。)燃費を心がけた運転は一切していなく、フルにエンジンを回す方ですが、自分的には悪い方ではないと感じています。人それぞれ良い悪いの基準や、走りの環境も違うでしょうが、ミニの燃費は悪い方ですか?最近の低公害低燃費の国産車には敵わないでしょうが、驚くほど悪いとは思わないのですが、皆さんの燃費はどの位ですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:295987 2005/06/24 16:32

    クーパーS(AT、17インチ、サンルーフ)に乗っています。
    納車後1ヶ月が過ぎ、初めて満タン入れました。
    残り走行距離の表示が、357Kmになりました。
    燃費7.1Km/hなのかな。
    ちなみに平均速度表示は、20Km/h未満です。
    高速道路走行無しの、ちょい乗りばかりです。
    ナビを付けたら、積極的に遠乗りする予定です。

  • コメントID:295986 2005/06/23 14:54

    先週ミニワンMTが納車されたので、参考になればと思い燃費報告します。今のところトータルで879.0km走行し61.74l消費しました。14.2km/lでした。加速は流れにあわせてアクセルを踏み、2000回転くらいでギアチェンジすることが多いです。減速にはだいたいエンジンブレーキとフットブレーキを併用しています。走行内容は高速300km都心の一般道路200kmあとはだいたい郊外のすいている国道です。エアコンは走行時間の6割ほど利用しています。

  • コメントID:295985 2005/06/04 13:24

    クーパーのCVTに乗っています。
    MINIのCVTは約2,000rpm以上でエンジンブレーキを掛けるとフュエールカットされますので、信号等で減速するときにSDモードやマニュアルモードでエンジンブレーキを多用して走ると燃費がかなり改善されます。
    僕の場合まだ慣らし中ではありますが、街中7、峠道2、高速等1くらいの走りで、12km/リッターを切る事はありません。

  • かむろ コメントID:295984 2005/06/03 00:20

    米政府が選ぶ「最も燃費の良い車」の、Minicompactクラスで、Mini Cooperは(MT, CVTとも)発売以来ずっと首位だそうです。
    http://www.fueleconomy.gov/feg/best/bestworstNF.shtml

    ちなみにMinicompactとは「乗員スペース、荷室あわせて85立方フィート未満」のクラス。このクラスでワースト1になったのはアストン・マーティンV12ヴァンキッシュSだそうです。

    そんなのがライバルなら、まあ勝てますわな(笑)。

    今は、エンジンの温まりも速く、エアコンを使うほどでもないので、燃費の良い季節ですね。
    http://www.nenpikoujyou.com/
    http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/
    などで勉強しつつ、燃費向上にチャレンジしていますが、Miniの場合とにかくヤ重の重さが難だと思います。それでも、減速の仕方に気をつけるだけで、チョイ乗りばかりの私でも燃費10Kmをキープできるようになりました。

  • akito コメントID:295983 2005/05/23 22:18

    クーパーSです。
    燃費リッター6くらいです。
    高速だとかなり伸びます。
    10-12kmくらいです。

  • コメントID:295982 2005/05/21 20:06

    CGにミニONEとフィット、ビッツ、プジョー206等の燃費比較が載っていました。結果はミニが最下位です。
    ただし、早めの高速流れではミニ10.6に対して、206は12.8、フィット8.6、ビッツ9.7、一般道ではフィット15.1、ビッツ20.2、206は13.9、ミニ18.7と決して悪くありません。高速での100km巡航や渋滞で燃費が伸びなかったようです。フィットやビッツが100km巡航ではリッター20km以上なのに早い流れにのるとリッター10km以下に落ちるのが印象的です。

  • コメントID:295981 2005/05/15 01:50

    参考までに
    SのMTです
    地方都市部です
    街乗りオンリーで10km
    バイパスや高速多様で15~16km
    エアコン付けるとマイナス1~2キロ
    でも燃費なんて運転の仕方一つで激変すると思います

  • コメントID:295980 2005/05/14 00:28

    私は2004年9月納車のMINIOne(MT)に乗っていて毎日片道40kmを通勤しています。そのせいか、平均13~14kmは走ります。先週初めてリッター15km走りました。これには感動しました。乗り始めの頃とくらべると、どんどん燃費が良くなってきましがエアコンをつけると燃費がぐっと下がる(1~2km)ような気がします。これからの時期は多少悪くなるのではないでしょうか?

  • コメントID:295979 2005/05/12 13:34

    SのATですが、丁度昔乗ってたセブンに近い燃費
    ですかね。クルーズすれば別ですが、関東で街中走行
    となれば大抵渋滞は避けられない。五キロ前後です。

    ちょっと厳しいかな。パワー感とかそれ以前にガソリン
    ガバガバ使って走ってるような気がして。ミニのイメージ
    とは相当違うので参考までに。

  • コメントID:295978 2005/05/12 10:30

    どういう環境で走っているかによってかなり違うとは思われるのですが、
    エアコン常時ON ステレオもON 東京都内一般道を走っているかぎりリッターあたり10kmも走れないですね。
    平均7kmくらいかな。
    GWに東京を離れたときはリッター13km走っててびっくりしました。
    東京でも10kmは走ってもらいたいんですけどね。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)