ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ONEかCOOPERか - MINI

 
イイね!  
えっちゃ

ONEかCOOPERか

えっちゃ [質問者] 2004/10/21 06:27

MINI(CVT)の購入を考えていますが、ONEかCOOPERか決めかねています。一番の理由はトルクです140Nm/3000rpm(ONE)と149Nm/4500rpm(COOPER)の違いは単純に考えると市街地走行が主ならONE、高速(長距離)走行が主ならCOOPERだと思います。しかし1600CCの外車、国産車の殆どは4000~5000rpmで最大トルクを発生するエンジンです。ONEだけ何故3000rpmなのでしょうか?また、高速道路を試乗していないのでわからないのですがONEでも一気に加速するでしょうか?今までマークⅡ2500に乗っていたので気になります。ユーザーのご意見をお聞きしたいです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:335664 2004/10/21 06:27

    MU前のSに乗ってます。

    他のスレでも書きましたが、ONE、クーパー、Sとそれぞれ気に入るポイントが違うので、比較する事はナンセンスかもしれません。


    私の感覚では

    ONEはシンプルで実用的
    クーパーは目立ち度?NO.1且つ装備も充実
    Sは時々かっ飛ばしたい派

    という感じで、ご自身の目的や価値観で選べば、どれもお買い得と思える心憎いラインアップですね。

    MU後はそれぞれ更に良くなっている様ですよ。

  • コメントID:335663 2004/10/21 01:03

    全てのスレッドを表示されると出てくるのですが、このスレと1文字違いの「ONEか、それともCOOPERか」もご参照下さい。
    ま、半ば「永遠のテーマ」ということで。

  • コメントID:335662 2004/10/21 00:16

    ROMチューン? 書いたとおりOneの方が実用ではパワフルなので不要です。
    (サーキットで走る方ならSを買うでしょうし。)
    リセール? まあ私は乗りつぶすつもりなので関係ありませんが、
    実質の価値が必ずしも価格と比例しないということですね。
    ということは、Oneはますますお得ですね!

  • コメントID:335661 2004/10/20 23:18

    ONEとクーパーのリセールバリューは、大分差が出ると思いますよ。というか現在出ている中古車でも、大分でています。
    屋根塗り・ホイール・オンボード・フォグ・ロムで30万円前後でしょうか。ONEにそれだけ積み上げるならば、COOPERの方がリセールの分いいんでしょうね。

  • コメントID:335660 2004/10/20 20:23

    OneOneさんの「クーパーの装備をOneでオプション選択していっても、クーパーよりだいぶ安い」というのはちょっと違うような気がします。
    オプションカタログで価格のわかるだけで積み上げると18万くらいになり、エンジンのチューン他の価格の検証が出来ないもの多数を考慮すれば、この価格差ではcooperの方がお得のように思います。もちろん屋根塗りも入れてです。もしかしたらリセールバリューもcooperの方が良いような気がします。

    結局この話って、両車間で違うエンジンの特性をどこに求めるのかという考え方とオプションが全部欲しいという前提に立っての話なので、あまり意味がないのかもしれません。

  • コメントID:335659 2004/10/19 14:49

    走りに関していうと、ONEのほうが4千回転以下ではクーパーより
    パワーがありますから、かえってストレスを感じないでしょう。
    CVTだと、普通の乗り方で4千回転を超えるケースというのは
    ほぼ皆無ですから。
    皆さんおっしゃってるとおり、乗り心地もOneの方がだいぶ上です。

    なのに、クーパーの装備をOneでオプション選択していっても、クーパーより
    だいぶ安いのが不思議。やっぱりOneがお得です。

    あとは屋根を白とか黒とかの色にすることにン十万円の価値を
    見出せるかどうかという好みの問題になります。
    (これもやってくれるディーラーもあるみたいだけど。
    個人的には、そんなことすると本当にクーパーオーナーの
    立つ瀬が無いと思う。実用的ノは、ほとんど何の利点も無くなっちゃう。)

  • コメントID:335658 2004/10/18 22:41

    現在クーパー納車待ちの者です。
    以前旧ミニのインジェクションに乗っておりました。ちょうどクーパーがカタログモデルで復活した時で今からちょうど10年くらい前になります。当時のクーパーは内装が少しよくてパワーがほんのちょっといいのとホワイトルーフ、8本スポークのアルミが標準後はメッキグリルとかメッキハンドルとかでした。乗り比べましたがほとんど差がなく安いグレードを自分の好みにしたほうがいいと考えて、一番安いのを購入して楽しい生活をしていましたが、周りの人から言われることで、きっと現在のワンオーナーの多くが経験されている気になる事があります。それはミニでなくミニクーパーと表現されること・・・・
    だからミニだっていってもミjクーパーでしょと、それは昔ジョンクーパーさんって人が・・・と説明しても普通の人はちんぷんかんぷん・・・めんどうだからそのうち面倒だからミニクーパー言われたらそうそうで通してきましたけどね(笑)これってけっこう嫌なもんなんですよぉ~
    そういった経験だけでクーパーにしたわけじゃありませんが全くないといわれれば嘘になります。はっきりとパワーの差が体感できましたし、いちいちドレスアップするのも面倒ですし、はじめから嫁さんにはクーパーしか見せてないし試乗もさせませんでした。
    言いたいのは実用でワンを選択するのはいいことであり、ある意味一番あたりのように感じもしますが、回りの全員とはいいませんが大多数からはミニワンいいね!じゃなくてミニクーパーっていいね!っていわれることは覚悟しておきましょう。やはり26馬力の違いは自分には大きかったです。

  • コメントID:335657 2004/10/18 20:23

    oneとクパの違い?走りはそんなに違わないと思います、
    隣の板でSとの違いを聞いてますがここはそんなに違わないと思います、走りよりもかっこよさがぜんぜん違います(oneのりさんにはすいません)ぜひクパを。

  • コメントID:335656 2004/10/16 22:19

    カミサンが乗り換える際にどちらにしようか結構悩んでいましたが、ほしいオプションが結構COOPERに標準装備されていて、価格差約30万円でオプションの差を価格の分かるもので積み上げていって、エンジンのチューンとか不明なものもある程度考慮していくと結構COOPERの価格設定はONEに比べても妥当という結論になってCOOPERにしました。
    街中の乗り比べでは、違いが分からないと本人は言っていましたが。

  • コメントID:335655 2004/10/15 21:05

    私はMU後のONEのMTを買いました。センターメーターは見づらいと思いクロノパッケージにしました。見やすい位置にありますが速度計の数字が小さくて見づらいのでどっちもどっちです。
    ウインカーが左右別なのが喜ばしいです。オンボードコンピュータの瞬間燃費は楽しいです。
    現在ONEが修理中で代車として2002年式のCOOPERのMTに4日ほど乗って200Kmほど走りました。MU後にMTが変更になったため純粋には比べられませんが、COOPERはチョロQようにすっ飛んでいく感じでとてもたのしいです。COOPERと比べたらONEはかなり穏やです。やんちゃに走るならCOOPERで、助手席の人の気持を考えたらONEの方かなというのが私の感想です。ONEに後悔は全くありませんが、もしもう一度MINIを買うなら、お金なくても迷わずCOOPERです。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)