ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

フロントガラスを破損された方はどの位います? - MINI

 
イイね!  
どらごん

フロントガラスを破損された方はどの位います?

どらごん [質問者] 2007/01/10 18:38

昨日、納車2ヶ月で2度目のフロントガラス飛び石破損です。前回はガラスリペアで済ませましたが、今回はフィルムまで達しているので交換です(泣)。決してスピードの出しすぎ等では無く法定速度内での話しです。
フロントガラスの角度の問題もあるでしょうが、あまりに酷いので他にどの位の方が破損されたのか状況も含めて書き込んで頂けると幸いです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • cx59 コメントID:728653 2007/01/10 18:38

    MINI CooperS納車8ヶ月、6000km走行ですが、傷の残っている被弾は、3カ所あります。前者のメガーヌは10000km(1年)で大きなのが1カ所、ガラス交換。前前車のゴルフは80000km(7年)で1回、ガラス交換。確率か運でしょうがMINIは被弾しやすいと思います。意外と対向車からの石が2回あり結局不運としかいえませんが、スタッドレスの時期は前の車が巻き上げる石を受けやすいように思い車間距離を開けるようにしています。いずれも交換はきれいにいくので問題は無いと思います。ガラスよりボディのほうが心のダメージが多きいですね。

  • コメントID:728652 2007/01/10 11:34

    本日被弾しまし。橋を走行中、対向車、大型トラックの積み荷の砂利が強風に煽られ、そのままフロントガラスに当たったようです。低速走行していたにもかかわらずかなりの衝撃音でした。もう運としか言いようがないです。この前台風で水没にあったばかりでようやく直ってきて、これから!!!って息を巻いていたのでショックです。
    水没の際保険を使用しましたので、ここで使うか迷っています。。。クラックが無ければこのままでもとは思ってますが嫌なものですよね。
    数日様子見てみようと思います。

  • コメントID:728651 2006/09/22 16:36

    >モリオ☆さん
    やはり、言われた事は同じでしたか...それでも私はリペアしましたが、全く出費の甲斐は無かったですよ。izzyさんのおっしゃる様に次の破損時?に交換が良いかも。私も2回目はフィルムまで到達して交換しました。
    破損時はいつも法定速度内で○×△km/hなんて時は一度も破損が無いのも不思議です。
    因みに保険屋さんに聞いたのですが、ガラス以外にボンネットフードも明らかに飛び石でないと破損しない箇所ものは保険適用の対象だそうなので、覚えておいた方が良いと思います。

    ミニに乗り替えてガラスの一件以来、車両保険は免責0(何回でも)のものに契約変更しました。一度、保険金額の差額を見比べると良いかもしれません。

  • モリオ☆ コメントID:728650 2006/09/21 10:51

    >>どらごんさん
    同じことをリペアマンに言われました・・・
    自分くらいの小傷だと直したほうが目立ちます、だそうです。納車2ヵ月なんで、気にしすぎなんですけど。

    あと、被弾は完全に運ですよね。
    渋滞ほどではないのですが、割と込み合う道路で自分も30kmくらいのノロノロ、トレーラーも現場から出てきて走り出しに跳ねて行きましたから・・・スピード出てたら、もっと悲惨だったかも知れません。

  • コメントID:728649 2006/09/20 19:33

    自動車の修理してますが飛び石傷が多いのはスピードを出しすぎている人が多いように感じます。
    ジャリを積んだトラックの後ろは走らないようにするとか、スピードをやたらに出さないとかって気をつけるようにしてますが結局は運なんですかねぇ・・・
    車両保険使うなら傷が多くなったらにしましょう。
    一回目の飛び石、二回目の飛び石なんてわかる保険屋さんはいませんから。 ガラスに傷があるということはボディにも傷がある確率が高いので保険をうまく使ったほうが良いと思います。

  • コメントID:728648 2006/09/20 18:22

    モリオ☆さん、飛び石被弾ご愁傷様です。
    リペアは絶対に痕が残るので、その後のクラック被害拡大防止と考えた方がいいですよ。車両保険に加入していて、気になるなら交換をお勧めします。
    私も被弾が2回続きましたが、最近8ヶ月間に高速道路、一般道共に被弾0です。完全に運だと思って諦めるしかないですね...

  • モリオ☆ コメントID:728647 2006/09/20 08:01

    本日、飛び石被弾しました・・・
    傷は浅そうですが、リペアで直るかどうか・・・

    トレーラーとすれ違いざま、石を跳ねられました。
    見れば先にあった工事現場から100mくらい小石がばらばらと落ちてます。いくら道路とはいえ、現場の人も考えて欲しいもんです。
    前の車から跳ねられるというより、すれ違いでやられるほうが多いと思います。これはもう、ふせぎようがありません。
    みなさま、お気をつけください・・・

  • コメントID:728646 2006/05/01 23:23

    ミニは被弾が多いといろんな所で聞きますが、飛び石が当たる確立は同じ大きさの車では一緒ではないでしょうか。ウインドウが立っているので傷の被害は大きくなるでしょうが。
    道路の環境が大きいと思います。私は20年以上仕事でも車に乗ってますが、数える位しか当たったことがありませんし(修理経験無し)、ミニでは1度も無いです。boardさんが言ってたような運転は私も常に心がけています。

  • コメントID:728645 2006/04/30 13:51

    ミニはフロントガラスが立っていて、さらに車高が低い事が原因かもしれませんね。
    私はS-MX、デミオで3年間、高速道路往復1時間弱を毎日通勤(速度超過あり)していますが、キズあり被弾3回、張替え1回です。これぐらいなら仕方ないかな、と思っております。
    ミニに乗り換えた場合、やはりこの頻度は大幅に上がるのでしょうか?どなたか比較データがあれば幸いです。

  • コメントID:728644 2006/04/29 15:58

    被弾ではありませんが、なんか落ち難い液体状の塊状の物体が何箇所にも付いています。色が付いてないので鳥のウンチではないみたいです。以前の車に比べて非常に多いきがします。虫が当たった後でしょうか。あと、関係ないですが最前列で止まっていると信号見づらいですね。場所によっては停止線手前で止まるようになりました。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)