カーナビ - 整備手帳 - MINI Clubman
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
純正ナビ 地図データ更新 Road Map JAPAN EVO 2025-2
純正ナビの地図データ更新しました。 Road Map JAPAN EVO 2025-2です。 何が更新されたのか情報がないのですが、とりあえず更新です。 今回 ”も” 苦労しました。 なんせ7月初旬から取り掛かっていて、アップデート完了が月末でした。 今回、アップデートが上手く行かなかった原因 ...
難易度
2025年7月27日 13:09 みやもっちゃんさん -
MINI ナビデータ更新 EVO 2025-2
定期的に実施しているナビデータの更新。 そろそろかとBMWサイトを確認すると「2025-2」がアップされていたので早速更新しました。相変わらず何が更新されているのかは不明ですが、新しいに越したことはないので。 いつもの手順ですが ①PCでBMWダウンロードマネージャーを起動 (ダウンロードマネ ...
難易度
2025年7月18日 11:09 ringoxxxさん -
MINI Clubmanナビ更新
車検の年ごとにナビ更新しよう!と決めていたので今日はナビ更新デーとしました。 2023-2から2025-1への更新です。 BMWで2025-2あるみたいな情報をチラ見しましたが、ebayで2025-1しかなかったのでこちら購入しました。 購入したときは2016-2でした。23年に購入したのに… ...
難易度
2025年7月6日 13:10 momaroさん -
CarPlayディスプレイオーディオ起動画面変更
CarPlayディスプレイオーディオ起動画面変更することにしました。 変更前は、メーカー名が出ていました。 変更後です。 MINIのロゴが起動時に出るようになりました。 自己満足!!
難易度
2025年3月19日 20:55 competizioneさん -
ナビのガラスフィルム撤去(反射が嫌で。ギリギリ成功)
最近、ナビ画面のテカリが気になっていました。 これはガラスフィルムを張り付けているためですが、どうも反射がきつく、偏向レンズのサングラスをかけるとモヤモヤした縞々が現れたり虹色が買ったりすることも気になっていました。 この写真は先日のナビアップデートの時に撮った写真ですが、こんな具合に映り込みが ...
難易度
2025年3月2日 17:36 super_kabutoさん -
ナビマップをアップデート(2025-1バージョンに)
私のナビのバージョンは「Road Map JAPAN EVO 2022-2」です。購入前にディーラーがアップデートしてくれていたもので、このままでも実用上あまり問題はないのですが、3年経過していますのでアップデートしてみました。 まず、MyMINIにログインして、MINI Connected S ...
難易度
2025年3月1日 19:50 super_kabutoさん -
-
ナビ取付け位置の微調整
ポップアップした画面がメーターパネルに当たるので垂直までしか上がらず見た目が良くなかったので試しにディスプレイ部だけ手前に引き出して取付けました という事でまたまたコンソール部をバラッバラに。さすがに慣れました(笑) 金属部が顔を出すので応急でスポンジテープで隠してます 後日ホームセンターで何か良 ...
難易度
2025年2月21日 14:18 たけっちゃんさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
ホンダ バモス 5MT 純正オーディオ バックカメラ(秋田県)
93.3万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
