ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バックランプLED化

    コイツをLED 化します 職場駐車場の隅へ行って 太陽の下での作業 この時期は外作業が気持ちいい ココを緩めて上に引いて さらに電球を引き抜いて 差替えしたら 元にもどしておしまい 作業時間2分

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 15:20 hiro_izmさん
  • フォグランプHID化

    今日は何をしようかと、お道具箱の中をあさっていたら「あっ!忘れてた。こんなのあんじゃん」ってHIDが出てきたwww しかも55wバラストが3個(なんで?)バナーは6000ケロケロと思われるものが4本(どうして??) というわけで天気も良かったので早速取り付け開始。まずはジャッキアップしてタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年1月10日 17:56 blabossさん
  • フォグライトのハロゲン→キセノン+バルカンLED化②

    純正フォグからブラケットをバルカンLEDに付け替えます。 ちなみにポジションランプの位置が下になり、車両側のハーネスの長さが足りません。 バンパーの取り付けも考慮し、10cm程延長しておく必要があります。 ユニットをバンパーに取り付けます。 付属するはずのハーネスが付いていない。 また、取説では水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 22:59 タカQさん
  • フォグライトのハロゲン→キセノン+バルカンLED化①

    バルカンLED付きフォグライトです。 フォグのキセノン化に合わせて中古を入手しました。 裏のアルミケースは腐食してボロボロです。 メインのfclのフォグランプ用HIDキット(H8, 25W, 6000K)です。 付属のブラケットに穴を追加し、バラストに固定します。 バンパーの外し方は整備手帳のフロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月22日 21:48 タカQさん
  • ヘッドライトのハロゲン→キセノン化②

    裏蓋にバラストを固定するための穴(φ3.5mm)を2個とケーブルをヘッドライト内に引き込むための切り欠きを加工します。 裏側からM3ビスでバラストを固定します。 次にヘッドライト底面のウインカーバルブを取り替えるためのアクセス蓋を取り外します。 蓋の内側にC5ワーニングキャンセラーを両面テープで固 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月8日 19:26 タカQさん
  • ヘッドライトのハロゲン→キセノン化①

    fclの35W H4 Hi/LoリレーレスHIDキットとC5キャンセラーを購入しました。 ヘッドライトを外すために初期位置をマーキングしますが、邪魔な部品があるので、黄丸の樹脂ナット、樹脂ネジを外します。 2箇所だけですが、初期位置をマーキングします。 また、黄色で囲ったコネクタを外しておきます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月8日 19:05 タカQさん
  • ハロゲンからHIDへ

    ハロゲンの4900k 照射範囲が壱号機より手前だったので気になっていました 点灯確認(^-^; バラスト、キャンセラーの設置場所をどうするか... いきなり交換後(^-^; とりあえず左側はウォッシャタンク?が邪魔だったのでヘッドライト付近にバラストを固定、右側はスペースがあったのでフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年11月18日 20:35 【ルイ】724さん
  • ショップにて。

    前車(R50)では自分で作業しましたが、今回は厳しそうだったので、ショップにお願いしました。コーディングとかいう作業もしてもらいました。 これで夜道も安心! メーカーも標準装備にすればいいのに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 01:54 なおべいさん
  • HID化のせい?

    フォグHID化のせいかフォグランプに亀裂がΣ(゚д゚lll) 交換が必要になりました。 どうしましょ。 亀裂の入りにくいフォグ無いか調べ中。 8/24 フォグ亀裂の為交換しました。 いつ亀裂はいるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月3日 11:04 ケン 1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)