ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー交換

    車検の時純正品には交換しませんでした。 今回もBELLOFアイビューティ フラットワイパーに 今回は取り付ける前に使用する パーツにガラスコーティングを 施工して取り付けました。 プラスティックのパーツか黒々 どうしてもここが白くなるので このワイパーはフロントガラスに 撥水加工してもビビりません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年9月18日 22:13 リュウハッチさん
  • ウォッシャーホース交換

    雨天走行中、運転席側のウォッシャーが出ないことに気づき確認してみると、ノズルの内側の樹脂パーツが折れてホースからエンジンルーム内へとウォッシャー液が垂れ流しになっているという… 写真右側部分の部品、ほんの小さな部品ですが… ショップに部品を発注してみると、樹脂部のみの供給は無く、ホース込みのAS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 12:04 ひっくぅさん
  • ワイパーゴム交換作業

    昨日のドライブの際、息子が車線変更で思わずワイパーを動かしてしまった時にゴムが裂けているのを発見。 劣化していたところを乾拭きでトドメを刺した? ネットで調べると、ブレードを外さなくてもゴムだけ抜き取って交換出来そう。 黄色丸の部分をドライバーでこじ開けます。 買って来た替えの撥水ゴムをガイドに通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 14:57 yamaken.Pさん
  • ワイドウォッシャー

    ウォッシャーの吹き付ける位置が気に入らないので、今風に拡散する「ミツバ ワイドウォッシャー」というノズルに交換です。 ボンネット裏から純正のノズルを外し、積年の汚れをコンパウンドで落とします。 ボンネットの穴の方が1mmほど長いですが、ひとまず装着。 純正のノズルには何やらセンサーが付いているよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月24日 22:58 スポクパさん
  • 【リアワイパー故障】戦えラーメンマン!

    MINIクラブマン(R55)のリアゲートは観音開きなのが特徴です。 そんなクラブマンに乗ってみたくて。関西の某MINI中古専門?店から購入しました。 で、リアワイパーはこのように2本付いています。先日のゲリラ雷雨で初めて作動させてみると何だかおかしな動きをしていたので車外から改めて観察・・・ ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月21日 22:18 赤カブ@59さん
  • リアワイパー外し

    デリートワイパーを取り付けるために まず内装はがしで内装を撤去 外側からワイパー部分を撤去すると こんな感じにモーター部分が。 三か所のボルトを緩めて ハーネスを外した状態。 外側からデリートワイパーの オス部分を差し込み内側からOリングを取り付けます。 メス側のコネクターをねじ込んでいき Oリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月5日 22:34 なおみなさん
  • ワイパーアーム交換&位置下げ

    キズがついていたワイパーアームを交換するついでに ワイパーの位置を限界まで下げました( ☆∀☆) ナット1つずつで留まってるだけなので ちょー簡単です( ̄▽ ̄)=3 開けた視界に嬉しくなって ツルテカだったステアリングに「激落ちくん 」処理をしてみました( ・∇・) 水をつけてすーっと軽くこすれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月28日 21:54 hir164さん
  • ワイパー位置修正

    前回取り付けたワイパーブレード。 助手席側が運転中に視界に入って、気になっていました。 ワイパーアームが何度やっても外れなく…こちらの力を借りて(笑)。何度も使わないアイテムですが、ネットで購入しました。 アームも手間なく外れ、ギリギリまで下に下げて調整しました。視界もスッキリです✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月20日 22:35 nadackey?さん
  • リヤワイパー取りました‼️

    いつも走行後に、リヤワイパーに砂ホコリが良く溜まるので、クラブマンの眉毛をスッキリ取り外しました‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月7日 19:38 kunisan32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)