ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 左リヤ内張り剥がし

    まずはリアシートを外します https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/7737297/note.aspx 今回は左リアだけなので、背もたれは左側だけでOK👍️ シートが外れたら、Bピラー、CピラーそれぞれAIRBAGと書かれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月3日 14:49 AuKid100さん
  • クラブドア内張り剥がし

    R55の特徴である運転席側観音扉の後ろ側、クラブドアの内張りを剥がしていきます まずは扉を開け最上部ロック機構の両脇にあるT20ビスを2本外す。そうするとBピラーが外れる。クリップとかはないのですが下の部分が引っ掛かる爪のようになってるので、イメージ的には上部を手前に倒すように外す。中にはアンビエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月3日 13:55 AuKid100さん
  • スプリットドア USリフレクター装着

    スプリットドア両側下部の丸い目クラ蓋 こちらは米国🇺🇸ではリフレクターが純正で付いてます てなわけで、こちらを取り付けていこうかと思います US純正型番:51492756206 ←リフレクター JP純正型番:514911242010 ←目クラ蓋 内張り剥がしで下から外していく 上側はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月12日 16:51 AuKid100さん
  • ドアロックピン装飾

    貼るだけペッタンなので整備記録というものでもないのですが……😅備忘録として 前回はマットブラック⚫今回はメッキ⚪にしました😁ん~黒もよかったな🤔 まぁ~外装にメッキを残してあるので合わなくないからまぁいっか(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月8日 12:41 AuKid100さん
  • ニーパッド交換

    ドアの内装パネルをボンドストリートのものに交換した際に感じた色合いの"?"を解消すべく倉庫から引っ張り出してきたこのカラー🎨に交換しようかと思います😁 2012年ロンドンオリンピックの時に限定車両(3drクーパーのみ)として発売されていたベイカー・ストリートの標準装備のニーパッド 色味はルーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月7日 12:18 AuKid100さん
  • ドア アームレスト交換

    内張りをボンドストリート用のものに交換したら、アームレストが色合い的に浮いてしまったので合いそうな色に交換していきます 以前に興味本位で買っておいた、2012年ロンドンオリンピックの時に3ドアハッチバッククーパーのみに設定があった限定車ベーカーストリートの標準装備のアームレスト🦾カラーネームはル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月7日 10:22 AuKid100さん
  • 内装パネル交換

    限定車ボンドストリートの内装パネルが手に入ったので交換していきます 内装パネルの外し方はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/7699674/note.aspx パチパチはめ戻して完成~ これでまた脱カーボン(柄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月6日 07:52 AuKid100さん
  • フロントドア内張り剥がし

    まずはカーテシを外してコネクターを抜いておきます ドアノブの下を覗き込むとプラスチックのピンが刺さってるので、内張り剥がしで外す 4ヶ所の爪で留まってるのでちょっとずつ内張り剥がしで外す ※傷防止のマスキングテープした方がより安全 ちょっと見辛いですが、こちらも絆防止のマスキングテープを貼ってサイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年3月6日 07:48 AuKid100さん
  • 内装をオシャレに その5

    メーターリング、エアコン吹き出し口、カップホルダー、シフト周りをメッキ化しました。 センターメーターの固定は、そもそもの位置決めとダッシュ上のエアコン吹き出し口のビス2本にいつも苦労します。 写真が暗すぎて分かりませんが、カップホルダーとシフト周りもメッキ化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:30 きょださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)