ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • F54フロントドア内張外し

    クラブマンの情報が少ないので、 苦戦しています。 わからなかったこの溝の中のメクラ蓋。 後ろ側をタオル巻いたドライバー等で ポンとたたくと外れます。 はい。 トルクスが出てきました。 【拡大図】 黄色部分にテコの支点があるので、 赤丸あたりをグイっと押すといいです。 後ろ側が落とし込まれてテコの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:01 hasi4114さん
  • 純正ウッドパネルを取り付けてみた。

    こんな感じで、パーツ類を並べてみたんですが・・・あ、上下逆さまだ(爆) と、どこか「抜けてる」私です^^ ブツは艶々しててカッコイイですね☆木目が綺麗なので、光に当てて眺めてました(笑) 見てても始まらないので、作業開始☆ まずはドアのアームレストをはぐって外します。これは簡単。 次に、運転 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年10月16日 06:33 釣月耕雲さん
  • カーゴルーム内装の外し方

    ここまでするには結構大変。 事前準備として、 1.リヤシートの肩パッドを外す。 2.リヤドア、リヤゲートのウェザーストリップを外す。 3.ラゲッジステップを外す。 4.ラゲッジの床(?)を外す。 Cピラー:AIRBAGと書いたカバーを外すとビス Dピラー:はまっているだけ 赤矢印:ピン留め カー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月12日 12:56 hasi4114さん
  • センターコンソール装飾

    今回某サイトより輸入。SDなのにスポーツ路線。フェイクですがカーボン柄。はい、自己満です。 とりあえずドアスイッチベースは両面テープで貼って終わりなのでセンターコンソール編でも。 シフトカバーをめくるのに内張り剥がしを用いて外すので、念のためマスキングテープで傷防止。っと思ってましたが思いの外呆気 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月17日 05:59 まぴちゃんさん
  • カーボン投入(ドアハンドルパネル)

    樹脂製の安っぽいドアハンドルを純正カーボンパーツに交換しましょう。 ドアアームレストはフックで固定されているだけなので、アームレストを上下に広げるようにして「えいや」と引っぺがします。多分強引にやっても壊れないです。 ドアハンドルを外したいのですが、スピーカーカバーが邪魔しているので、これも内装剥 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月1日 23:35 sin_yamaさん
  • リテーナークリップ交換

    内装剥がすとこうなっちゃいません? 一回開けるたびに一個づつ壊している気がする。 大陸製だけど20個450円。 純正よりはるかにお財布にやさしいので 試しに買ってみた。 (検索用ヒント画像) 比較画像 プラスチック部の見た目はほとんど同じだけど、 プラスチックが多少硬い? あと、スポンジ部が厚い。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月10日 16:46 hasi4114さん
  • フロントドア内張り剥がし

    まずはカーテシを外してコネクターを抜いておきます ドアノブの下を覗き込むとプラスチックのピンが刺さってるので、内張り剥がしで外す 4ヶ所の爪で留まってるのでちょっとずつ内張り剥がしで外す ※傷防止のマスキングテープした方がより安全 ちょっと見辛いですが、こちらも絆防止のマスキングテープを貼ってサイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年3月6日 07:48 AuKid100さん
  • コントロールスイッチ カバー

    商品の中はこんな構成です。 作業前。軽くアルコール等で脱脂します。 内装はがしで数か所持ち上げるとあっけなく外れました。 コネクターを外す前に ニュートラルポジションにしてから コネクターを外して シフトを真上に引っ張ると外れました。 ドリンクホルダーの上の淵も外します。 両面テープを外して取付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月21日 17:57 なおみなさん
  • 純正クロームインテリアへ、その2 スピードメーターパネルの交換

    簡単なドリンクホルダーの次はこちら。レーダー探知機を付ける為にデュエルバンク装着の際に、ここも外すので、ついでだから装着することに。 着工前のシルバーカラーです。 サイドのエアコンリングも一体となっているので、両サイドのパネルを外して、各々のビスを外します。 こちら側も同様に。 一番気を使うの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月21日 00:28 オンワじゃナ・イ・ト♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)