ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアストライクカバー 交換

    大した物ではありません プラスチックからステンレスに交換しました アリババ→アリババ プラスチックの方は爪で固定されていましたが 今回の物は両面テープでペタ 毎度の事ながら 大陸産の両面テープから国産に付け替えて 貼り付けただけです 左が元のです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 21:34 Face2fakerさん
  • 社外?? ロゴカーテシランプ

    以前から純正 ロゴカーテシランプを装着しているのですが、これ半年くらいでフィルムが焼けるというか、薄くなってしまうんですよ。 もともと、3種類入ってますので1年半くらいは持つことになります。 定価:16000円 ・・・2回買いました。 2回で約3年から4年もって出費は38000円。 払いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 21:45 ミニため!さん
  • ドリンク ホルダー コースター

    袋から出して置くだけ 明るい雰囲気になりました! シフトノブとチェッカーで揃えてみました。 装着前は暗い感じです。 裏面は滑り止め?っぽくなって… 滑らんと思うけど😄 ドリンクホルダーには最初からこんなコースター付いてるんですね。 知りませんでした😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:51 johnny_f54さん
  • キッキングプレート加飾。

    FRのキッキングプレートに擦り傷がつきやすいので、カーボン調シートを貼り付けました。 先ずはキッキングプレートを取り外し。 キッキングプレートの内側に巻き込んで貼れる程度の大きさにカットして、ドライヤーで温めて引っ張りながら貼り付け。 途中の写真を撮り忘れたのでいきなり完成。 左FR 右FR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月21日 16:40 gt30さん
  • 内装色替え番外編

    今回は内装色替えの番外編ということで、シフトレバーを完成させちゃいます。 こちらは古いシートカバーに合わせたバージョンです。 それを前回この状態に色替えしておきましたね(^^)d 今回はそこにちょっと加えてイメージを締めてみたいと思います。 先ずはスカイブルーと同じスエードシートのアイボリーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月6日 21:40 HIROizmさん
  • 内装色変え第二段!

    内装色変え第二段ということで、今回はこちらのアームレストですよー! 使用するのはこちら(^^)d これまでと同じメーカーのスエード調シートです。 裏が粘着になっているのと、かなり伸びがいいので使い勝手が良く好んで使っています。 さてでは貼ってみましょう! アームレストの部分は内張りを外せばバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月25日 03:26 HIROizmさん
  • ドア内張りのきしみ音対策

    ミニの配線に巻いてあるような布テープをWishで250円程で購入。 路面のギャップでわずかにドアのきしみ音がしてたので対策です。 内張り裏側のプラスチックのクリップはボディ側とは密着しますが、内張り側には少し遊びがありクリップが動く(=内張をはめると内張りが動く)ため、布テープを小さく切って貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月13日 22:27 スポクパさん
  • 走行中のカタカタ音対策

    この半年くらい、運転席側後席から カタカタ音がしてすごいストレスでした。 色々調べた結果‥ クラブドアのカーテシランプ?の枠が グラグラしてて、それが走行中の振動で カタカタと鳴っていた模様‥ ネットで調べてもいい情報が出てこなかったので‥ インテリアモールをネットで購入 620円 それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月12日 10:28 きゅ-さん
  • カップホルダーのコースター自作

    先人の知恵をいただき、コースター自作。 こちらは、完成写真。 100均で、コルクシートを買ってきて、サークルカッターで切り抜き。 ホルダーの深さもあって、直径を何㎝にすればいいか分からない。 適当に大きめに切って、現物合わせで小さくしていく。 出来上がり。 コンソールの後ろ側の1つは、少し大きめ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 08:35 ISO1970さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)