ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステアリング交換②(2スポーク→3スポーク)

    エアバックモジュールが外れたところです。 エアバックコネクタとフォーンの端子を外します。 フォーンの端子ですが、いくら引っ張っても外れません。 よく見ると小さな爪でロックしてあるので、爪を押しながら引っ張ると簡単に外れます。 ステアリングのロックは16mmですが、なめるのが嫌なので、プラグレンチの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月17日 15:17 タカQさん
  • クラブドア修理

    数ヶ月前、ドアを閉めた後開けようとドアノブを持ち上げても、うんともすんとも言わなくなりました。 子供は前のシートに乗るようになったので、大きな影響がないとは言え、開くものがあかないとビミョーに不便です。 Dで見てはもらいましたか、ドアラッチの不良ではとはいうものの、一般には内装を壊して開けるため ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月11日 12:45 RYU 1331さん
  • BMW MINI(純正) ステンレスペダルセット取り付け 【アクセルペダル編 その1】

    工具類が必要です。 用意するもの… (1) マイナスドライバー(先端にセロテープを巻いてください) (2) 養生用テープ (3) 六角レンチ(必要なのは5mmです) (4) 作業場所に敷くマット(これがないとあちこち痛くなります) アクセルペダルの取り付けから解説します。 まず、このペダル。電ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月19日 17:59 Coptic_Lightさん
  • CRAVEN SPEEDAT用シフトノブ取付

    M i zさんの整備手帳を参考に取付。 おかげ様でスムーズに取付出来ました! シフトリング(?)の取り外しはエーモンの内張剥がしを使用。簡単に傷付けずに取り外せます! シフトレバーとブーツを連結しているアダプターは、回すと取れます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月26日 16:23 masa@F54JCWさん
  • エアコンフィルター交換

    2度目の車検時、ディーラーからエアコンフィルターの交換を勧められました。そういえば、これの交換は、いままでディーラーにお任せだった。 せっかくなので、自分で交換してみました。 用意するのは内張りはがしです。MINIのエアコンフィルターは助手席奥のケースの中にあり、それを開けるためです。マイナス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月14日 02:40 Coptic_Lightさん
  • JCWサイドブレーキノブ交換(前編)

    サイドブレーキノブの先端2か所を内装はがしでツメを押す。 ツメの位置。 ノブの頭が外れたら、ラバーグリップを引き抜く。 ラバーグリップを外したら、ブーツを固定してある周辺にあるツメ2か所を内装はがしで押しながら外す。 反対側。 ツメが外れたら、ブーツを持ち上げて、裏返す。 裏返したら、結束バンドを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月14日 19:06 四方散人さん
  • タブレットホルダー

    丸いメーターフードの形状に合わせてエポキシパテで整形 養生テープ張って、モリモリ(笑) ざっくりと形にして、あとは削りながら細かく整形&修正 いてもの事ながら、仕上げは後日www とりあえずフィッティングを確認 ほぼ完璧( • ̀ω•́ )ドヤ フードの湾曲に合わせて整形したので、両面テー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月2日 17:44 kunishou1122さん
  • 今更ながらステアリング交換

    今回思うところあってステアリングを交換することにしました。今までも交換しなかった事はないのですが、嫁さんがいつかは運転するというのでずっと純正で我慢してきたのですが、もういよいよ運転しないな・・・と(ズコー だったらATじゃなくてMTを買ったのに。とほほ。 と、今更な話をしても仕方ないので、だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月31日 13:59 sin_yamaさん
  • デジタルインナーミラー(取付編)

    準備ができたので、取り付けを行います。 カメラはスプリットドア左側の上部に付けます。 ナビ用バックカメラもハイマウントストップランプ下部に取り付けていましたが、外しました。 内張りを外し、配線します。 車内に引き込むために、ライト横のゴム製配管内にケーブルを通す必要がありますが、ギリギリのスペース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年11月2日 13:56 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)