ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ドアトリム塗装(過去作業)

    我が家のMINI Clubman COOPER。 2010年に当時限定販売していた、Mayfairのホットチョコレートにあこがれ中古で同色のCOOPER(Mayfairちゃいます)を購入。 内装の素気なさがきにいらず重い腰を上げ内装の塗装にチャレンジしてみました。 失敗したら・・・"(-""- ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月6日 23:10 mini・スカRさん
  • デジタルインナーミラー(取付編)

    準備ができたので、取り付けを行います。 カメラはスプリットドア左側の上部に付けます。 ナビ用バックカメラもハイマウントストップランプ下部に取り付けていましたが、外しました。 内張りを外し、配線します。 車内に引き込むために、ライト横のゴム製配管内にケーブルを通す必要がありますが、ギリギリのスペース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年11月2日 13:56 タカQさん
  • 合皮貼り カラーライン

    最近、時間に余裕があったため前からやりたかったカラーラインの貼りができました(((o(*゚▽゚*)o))) 外し方はみんカラの先輩方の記事を参考に行いました。 感謝感謝です! 1時間前後で外せたと思います。 合皮はアームレストに貼ったものと同じやつです。 3Mのスプレーのりと両面テープで貼り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月27日 12:32 juuuuunさん
  • ドアロックピン交換

    標準のドアロックピンを時計回りにまわして外します。 他の方がそのままでは回らず、ペンチを使用したコメントされていたので、輪ゴムを巻いて挑戦してみたのですが、うちのCLUBMANはいとも簡単に回せました。個体差でしょうね。 ただ、最後のほう、結構回したのに外れる様子がなかったので、試しに上に引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月1日 22:06 assaultpackさん
  • 今更ながらステアリング交換

    今回思うところあってステアリングを交換することにしました。今までも交換しなかった事はないのですが、嫁さんがいつかは運転するというのでずっと純正で我慢してきたのですが、もういよいよ運転しないな・・・と(ズコー だったらATじゃなくてMTを買ったのに。とほほ。 と、今更な話をしても仕方ないので、だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月31日 13:59 sin_yamaさん
  • センターコンソール アクセントライト交換 ①

    欧州車を弄るうえでは必須? ヘックスレンチの各種詰合わせ。 事前準備はいつもの如く無し。 ヘックスレンチのみ準備しました。 運転席下側を覗き込むと、何やらネジらしき物でとまっていると思われるパネル。 おそらくここを外さないと、な〜んも出来んのやろな〜と思い外してみます。 簡単にネジを外す事ができ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月23日 17:16 せれゆーじさん
  • ドアロックピン装着

    今更ながらドアロックピンを交換📍 引き抜くのも、装着も結構力いりました💦 ガムテープ巻いてペンチでなんとか、、、 装着後 前はいい感じに入ったのですが 後ろは結構出っ張ってる😅 こんなものなのかな🙄 ガムテープ巻いてペンチで 力いっぱい引き抜く シルバーのカバーは被せるのかなぁと 被せると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月9日 15:45 babeemkさん
  • デジタルインナーミラー(準備編)②

    デジタルインナーミラー裏側の固定用フックが邪魔なので、外します。 滑り止めのゴムが貼り付けられているので、それを外すとネジが現れます。 精密ドライバーで外し、このネジ穴を固定に使用します。 5mmの樹脂プレートからこのような形に切り出し、つや消しブラックで塗装します。 デジタルインナーミラー(準備 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月19日 20:03 タカQさん
  • スポーツモード トグルスイッチ 後付け

    購入時より、欲しかったスポーツモード用トグルスイッチを 後付けDIY しました 本来ディーラーオプションの設定のみとなります まずは本体入手 ・Mini専門店で工賃込み訳5~6万 ・輸入パーツ商社本体のみ訳3,5~4万  結論オークションで落としました (^^; 貧乏なので 本体を外します クラブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:44 Minidaddyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)