ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル残量チェック(オイル交換から約1,500km)

    前回のオイル交換は1年点検の時(35,841km)。 現在37,354kmで、交換から1,500km走りましたのでオイル残量を確認しまし、まったく問題なしでした。 オイルの銘柄はBMW純正0W-20。 しかし、約8か月で1,500kmしか走っていません。まあ通勤に使用していないし、休日もあまり乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 22:18 super_kabutoさん
  • 自作ターボヒートガード

    自作で、ヒートガード作ってみました。朝涼しい時間の通勤なら、ヒートガードのちょうど上、エアスクープのとこが熱くない😄 ハーレーの方で使った余りのアルミ板、とりあえず切り出して穴あけ、曲げ加工で仮置き 前にハーレーの改造で買った1/4インチの長ナット、長さがちょうどええ感じなんで充てがったら、ホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 16:13 鶴亀マサトさん
  • サーモスタット交換!

    定番① 冷却水が足しても足しても減る! ネットで空気抜き等行い作業していたところ、空気抜きのビス外れ、だだ漏れ どうにか外れたビスをはめ込め、そろりそろりと発進するも、白煙発生!! 空気抜きのビスから冷却水が漏れ、閉めても閉まらず、蒸発の煙と共にまたまただだ漏れ すぐ近くにディーラー工場があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 23:58 motorin9193さん
  • エンジンVベルト交換

    新車購入後7年目・3回目車検/法定2年点検の際、エンジンVベルトを予防整備で交換しました マイディーラー推奨は「3年または4万km」での交換です 交換したVベルトの状態を確認しました プーリー接地面(リブ構造・凹凸形状)にクラックや欠け等はありませんでした ■溝付きVベルト 6PK×1715 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 16:16 syamadaさん
  • エンジンオイル交換

    交換時25.846km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:23 NEMO1さん
  • レムスマフラー 取り付け

    スロープに乗せてジャッキアップしました。 工具は今回この13ミリのデープソケットがあればオッケーです センターから300ミリの所に印を付けてカットします こちらも同様に 切断サンダーでカットしました。一瞬ですね笑 もー後戻り出来ません😤 この部分が上に吊られている状態をキープ出来るとサイレンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 05:58 トリプルボギーさん
  • レムスマフラー 洗浄〜磨き

    中性洗剤に洗いました。 洗って少し乾燥して 煤も落ちてます ピカールで磨きました ざっと完成❗️早速取り付けに入ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 05:43 トリプルボギーさん
  • オイル交換

    サーキット走行用に 【58,457km】 5.2L エレメントも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:07 masa@F54JCWさん
  • 整備 相模原自動車にて

    多忙な中連休前に間に合わせてもらいました。 助かりました。 作業内容 高圧燃料ポンプ交換➕配管 低ダストブレーキパット前後交換 オイルフィルター交換 トーイン調整 光軸調整 下流側O2センサー交換 ソレノイドバルブ取り付けナット取り外し交換(僕が舐めらせたものを外してもらいました。) お代 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月1日 08:07 トリプルボギーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)