ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 二股分岐配線の作り方

    電装機器の増設などで電源などが足りない場合にエレクトロタップで割り込ませるのもいいでですが、ボコボコと場所取るので、分岐配線をスマートに作る方法を書いていこうかと思います😁 ギボシのオスと圧縮チューブ、配線を用意して…… オスギボシの先っちょをチョンギル✂ 配線をこんな感じで剥いて…… ねじって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 15:53 AuKid100さん
  • 自作!ポータブル電源

    MINIで6年使ったBOSCHのバッテリー マダ使えそうで、廃棄するのが惜しくて使い道を考えていた。 インバータつけたら、ポー電になるんじゃね? そんな安直な考えで、クリップがついたシガーソケットにインバータつないでみたら、なんかいけそうな感じ。 じゃ、工作やりますか やっぱりヒューズく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月20日 23:09 Yaaaさん
  • Janspeedテールランプ加工

    CLUBMANに乗りだして以来、不満があったリバースランプの加工をしています。 テールランプが左右対称になってるの分かりますか⁉️ GARBINOのドットテールランプカバーを取り付けしているので見づらいかも知れないですね 合わせてリアフォグが無くなってしまうので、テールランプ下の反射板に中華 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年9月10日 02:46 hiro tさん
  • ラゲッジルームを明るくする

    R55クラブマンをお乗りの方なら1度は思うはず、、、ラゲッジルームが暗い、、、荷物乗せたら電気照らせないじゃん、、、 私もその1人でした。LEDランプに変えてみたりしましたが、やはり荷物を乗せると暗いのが不便でした。って事で、、、ライトを増設しよう💡  機能性とデザインを考えると純正流用が一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月26日 11:40 AuKid100さん
  • イルミネーション電源

    パーツレビューにあるコムエンタープライズ『後付けデイライト制御キット』を取り付けるにあたって実は、イルミネーション電源を細工してあります。 この後付けデイライト制御キットは元々前に乗っていた、R55クラブマン前期(ML16)に付けていました。その時にイルミネーション電源はシフトノブの前に付いてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月15日 21:40 AuKid100さん
  • 携帯フォルダ自作

    よくあるメーター裏の三つ穴を使った携帯フォルダを買ったのですが、ナビを携帯で表示した時、右下がハンドルでケラレるし、吹き出し口が被るしであまりフィットしてなかったので、無いものは作る精神で作ってみました。ちょっと携帯が左上にくるようにアーム部分を延長し、太く作りました。んで、ついでに電圧計を埋め込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月23日 19:31 AuKid100さん
  • ランプホルダー加工?

    リバースランプをLEDにしようと “M's Basic by IPF S25 6500K 700ルーメン AMZ-BL502”を挿すも不点灯。 同“6000K 500ルーメン AMZ-BL302”も試してみるも、もちろん不点灯(笑) ああ、極性フリーちゃうのか…。 《ならホルダーの極性ひっく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 21:50 stoutskinsさん
  • ラゲッジライト取り付け

    前からラゲッジスペースが暗いなぁ~と感じていまして、R55クラブマンはラゲッジスペースのライトが下側にありラゲッジスペースが暗いのでヘッドライトに取り付けたチューブライトをカットした余りを天井に取り付けてみました。 電源はラゲッジライトから拝借してのルームライト化にしました。 上からラゲッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 21:14 D.R.Fヒロさん
  • なんちゃてディライト装着

    純正品や社外品も高価で買えないので なんちゃてディライトを取り付け ヤフオクで落札した大陸製のチューブLEDライトを使用 ヘッドライト回りに張り付けて 電源をオンオフ出来るように小細工 それっぽく見えるのでヨシとしよう😄

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月26日 19:59 D.R.Fヒロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)