ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.52

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

右ハン ミニ・クラブマンの観音開きドアは最悪! - MINI Clubman

 
イイね!  
逃げん社

右ハン ミニ・クラブマンの観音開きドアは最悪!

逃げん社 [質問者] 2010/05/27 10:16

Re:217
http://paultan.org/archives/2007/08/20/rhd-mini-clubmans-awkward-suicide-door/

・ハンドルの左右に係わらず、後席用逆ドアは右側のみに設定
・前のドアを開けてからじゃないと、後ろのドアは開けられない
・つまり、運転手が下車して、運転席を前方に移動しつつ、運転席ドアを開けないと、後席の乗降ができない
・しかも、それは車道側!
・”より実用的なミニ”がコンセプトなのに、結果的には”より不便”w


とのこと、これ最悪だわ確かに。

ま、アメリカ狙いってことで(とはいえアメ公の場合は両側に付いてないと満足せんと思うが・・・)ビジネス上は仕方ないとして。
燃料系の構造上、左には後部ドア設置はコスト過多とのことで。

さて日本の自動車評論家サマで

「これは馬鹿げてる」
「意味ないじゃん」
「ふざけんな、BMW!」

ってちゃんと指摘できる方がいますかどうか。
(いるわけないか・・・)


ちなみにお値段も、
アメリカ2万ドルからが、日本では300万円と
いつものパターンw

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1236918 2009/02/09 19:26

    こんばんわ。

    >いい車ですよ。クラブマン

    いいですか。いいですよね。いいなぁ。
    因みに、トラブル関係ってコレまで何かありましたか?
    私の場合、もし購入するとなると、必然的に毎日の
    通勤で使用することになり、突然壊れたー、とかなると
    困っちゃいます。

  • コメントID:1236917 2009/02/09 14:30

    『アメ公』という表現は頂けませんね。

    実際、私はクラブマンに乗っていますがクラブドア右側にあって便利に使ってます。
    子供が左側から乗るときは2ドア車同様、助手席を倒してスライドさせて乗り込んでますが大きな問題でありません。

    後ろの死角?真ん中の柱に隠れて見えないものなど経験したことがありません。・・・昔、私も乗っていましたが背の高いミニバンとかSUVのほうが死角は多く危険です。

    死角を指摘される方は、サイドミラーの確認をキチンとしない方なんでしょうね。

    なんでも楽しめる、心に余裕のある方しかクラブマンの良さはわからないかもしれません。。。

    いい車ですよ。クラブマン♪

  • コメントID:1236916 2009/02/01 01:12

    ボクもどっちかというと、観音のバックドアの
    見え方にはアマリ気を使わないでしょうか。
    モトがトラック(コンテナ付き)のりでしたので、
    サイドミラーが頼りな運転手法になってまして。
    ただ、そんなに視界の良い車、とも思っていません。
    やっぱりデザイン重視だと感じていますし。悪過ぎ
    なければそれで良いや、みたいな。

  • コメントID:1236915 2009/01/30 17:16

    観音ドアってのは、バックドアですか?
    たしかに、ワクは太いし、ど真ん中通ってるし、ご丁寧にワイパーまで両側にありますからね。
    でも他の多くのクルマと比べてもピラー(全部)の死角は小さい部類と思いますけど。どうでしょうか?

  • コメントID:1236914 2009/01/29 12:23

    サイドドアの位置よりも、観音ドアが危ない。
    死角があるから怖いと思った。
    バイクが一瞬見えなかったもん。
    あれはかなり危険。

  • コメントID:1236913 2009/01/27 22:44

    >クラブドアは英国でも右ですよ

    そういうことだったのですね。失礼致しました。
    うーん。実は私も検討段階なのですが、ドアの
    位置ということよりも、クラブマンの間延びした
    印象が好きなのです。前期型だとここまで
    しっくりこなかったのでわ、と思うほどです。
    今はチョコレート色にブラックのルーフカラーの
    組み合わせで夢想しています。情報、ありがとうござい
    ました。

  • コメントID:1236912 2009/01/27 09:53

    クラブドアは英国でも右ですよ。
    これは、ドライバーがその後席を使い易いように、だそうです。
    いろいろなインプレッション読むと納得できるところもあります。

  • コメントID:1236911 2009/01/26 17:51

    イギリス仕様だとクラブドアが左側になっているの
    ですね?ネットでイギリスのMINIのサイトを
    覗いてみても左側クラブドアの写真を見つけることが
    出来ませんでした。何方か左側クラブドア&右ハンドル
    仕様の写真の在り処をご教示頂けないでしょうか。

  • コメントID:1236910 2009/01/06 11:42

    クラブマンはコンセプトおかしいでしょ。
    イギリスの車なのに右側にクラブドア持ってくるとか。ありえない。
    ほんとただのお遊び車。失敗作としか言いようがない。
    全体のバランスも悪いし。

  • コメントID:1236909 2009/01/05 16:25

    私は所有者ですが他の方の意見にもあるように、別に助手席側から後部座席に乗れないわけじゃありませんよ(笑)
    当たり前ですが、シート倒すなり動かすなりすりゃ乗れます。
    ただこの車には運転席側にクラブドアがあるだけです。
    最悪もナニも...付いてんだからしょうがない。
    使わないなら開けなきゃいい。
    私は運転席側から後部座席に乗るときもシート倒すなり動かすなりします。
    そのほうが乗りやすいから。
    乗りこみやすさを求めるならmini選ばずに4枚ドア車選びます。
    カブリオレなら上からもありですが。
    まあ、人を乗せるなら危ない所を避けるのが基本ですよ。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)