ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • MINI Convertible ブレーキペダルカバー加工

    市販カバープレートはAL板厚が薄いので、やはり左足をフットレストからブレーキ位置に変更する際、時々引っ掛かります。 AL板の裏にプラの5㎜角材を接着し周囲の板厚をUP、サンディングディスクで角を丸めました~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 14:41 ゆーこーさん
  • R50用ブレーキペダル取付

    この間は、本体の大きな3つの穴に頭短ビスを通して、ダブルナットで止めました。 ・・・が、後から被せるアルミのプレートが踏んでるうちに外れちゃうんだよね。 R50とR57じゃ、ビミョ~にペダルのアールが違うみたい、ジャストフィットって訳にはいかないんだよね。 ま、流用パーツじゃないから仕方ないけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 19:45 momo(♀)さん
  • 右足用フットレストをつけたよ

    みんともさんが,右足用フットレストを自作されてたので,私も作ってみました。 クルコンメインに運転していると,右足の置き場に困るんですよね。 いつも足をおいている部分は2.5cm幅の湾曲した面です。この湾曲面を平面化することが目的となります。 濡らしたキッチンペーパで型取り。 足にフィットする角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月2日 08:34 Fafaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)