ミニ MINI Countryman

ユーザー評価: 4.59

ミニ

MINI Countryman

MINI Countrymanの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI Countryman

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USBファンなど電装品の整理

    今日は35度まで上がる予定ですが、昼前にエアコンを入れて作業しました。 運転席用のUSBファンからのノイズでTPMS表示が出ないことが判明したので・・・ このファンを撤去して・・・ リア席用のUSBファンを運転席に向け直しました。 これでTPMSは問題ないか? 作業ついでに・・・ シガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 12:30 ちゃこ&さくら&けんさん
  • ヒューズから電源取り

    カバーはツマミを回して外すだけ シガーのとこから電源取り(20Aのやつ) 説明書にはシガー140Wと書いてありましたが誤植でしょうかね? グローブボックス内に配線を通す場所がある親切設計 工具はアースとるためにトルクスレンチ使ったくらい楽でいいですね日産とは大違い.... ただヒューズカードが車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月16日 10:44 nnnnnnnnnnnnさん
  • ドラレコの電源

    先達の方の情報でF31がACCというものがありましたが、U11と違いU25は常時電源でした… ちなみに隣のF32も同じくでした。 ヒューズ一覧を改めてチェックしてみたところ、ここならACC取れそうかな?というところから取ってみたところビンゴ これで、ドラレコによるバッテリー上がりの心配は無くな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2024年10月20日 14:16 べんべんこさん
  • デジタルインナーミラー取付工程②

    フロントカメラはミラーの裏がに取付けたので視界の邪魔にはなりません。 配線をこんな感じに設置しました。 天井内張の隙間に押し込んで行きます。 運転手側のウェザーストリップを外して、そこから足元に通線します。 今回は時短の為に内張パネルなどは ほぼ外しません。 隙間を狙って通線して行きました。 サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月13日 17:12 SUN&KIKIさん
  • デジタルインナーミラー取付工程①

    ヒューズボックスから電源取り出しケーブルです。 助手席側のヒューズボックスから電源取り出します。 USB用のヒューズから電源取り出します。 モニター、フロントカメラの配線を運転席側に取り回します。 リアトランクの天井内張のクリップを外します。 クリップはこんな物です。 リアハッチドアのゴムホースを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2024年10月13日 17:04 SUN&KIKIさん
  • ドラレコ設置

    ドラレコもどんどん新しい物が出てくるので、一旦前と車内を撮影できるものを設置。 標準装備のドラレコと組み合わせて使えばとりあえず良いかなと。 前車のBMW X1(F48) は前後カメラを6年5カ月設置してましたが、そのうちリアカメラに室内撮影レンズが付いた物が出てくることを期待しています。 ※ユ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年10月4日 15:22 べんべんこさん
  • ドライブレコーダー取付

    MAXWIN製の3カメラドラレコDVR-D022B を取付しました。 フロント2K、リアカメラ、インナーカメラは フルHDとなり画質も期待できます。 取付位置は悩みましたが運転席側にしました。 ETCカードの挿入にギリギリ干渉しない位置と しています。 リアカメラの取付です。ケーブルが太くて硬い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月17日 20:27 ミルガレージさん
  • ワイヤレス充電器取付

    ワイヤレス充電器 スマートに充電したかったのでF30用を改造してインストールしました。 コンソールの形状が異なるため予想以上に苦戦しましたが思ったより上手く出来ました。置くだけで充電できるので、とても便利です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月16日 21:02 ミルガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)