- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI Crossover
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]
-
発煙筒を移設してみる。
どういう意味なのか、助手席の足元、スカッフプレートに取り付けられている発煙筒。 きっと安全基準に厳しいヨーロッパの規格に沿ったものだと思うのですが、目につき過ぎる位置にあるのはどうも…。 そこで、アルファロメオではお馴染みの、イレクターのジョイントパーツを使用して移設します。 使用したのは矢崎化 ...
難易度
2019年3月29日 07:13 cony2さん -
スマートフォンホルダーを装着してみる。
ネット通販で購入したスマホホルダー。 ステアリングコラムに乗っているタコメーターの裏の三本のビスで固定して取り付けるようになっています。 スマートに装着できそうなので購入してみました。 ただ、プレートにバリがあったりと製品の精度はあまり良くはありません。 それから、スマートフォンの固定方法が最 ...
難易度
2019年4月7日 13:06 cony2さん -
リアストライプ貼り替え!
先日リアストライプを購入し、DIYで貼ったのですが、TFさんから曲がっているとのご指摘を受けたため、泣く泣く(?)貼り替えました。 写真は貼り替え後です。 今回は、カーボンシートを自分で切り取り、曲がらないよう糸に重りを付けて垂直ラインとし、何とか張り替えました。 まあ、DIYですので、よく見ると ...
難易度
2015年11月3日 22:59 ヒンガンさん -
純正LEDプロジェクター用 画像フィルム
本来インクジェット対応のOHPフィルムが理想ですが ちとお高いので代用としてダーヤマで透明シールをチョイス。 ちょっと透明度は低いですがまぁやってみましょう。 カートリッジは単純にこんな感じに枠にはめてあるだけですし 樹脂のピンに刺さってあるだけですので精密ドライバーなり 爪なりで簡単に外れます ...
難易度
2015年3月22日 22:02 ピエール@針鼠さん -
ゴーバッジ装着
山口県のパラドックスさんにお願いして取り寄せて装着しました‼ ベース部分と、バッジ部分が別売です。 ベースは黒色もありましたが、クロームにしました。 パッケージから出した状態です。 ベースはグリルにベルクロで止められるようになっています。タイラップも入っていて、こちらで装着も可能です。ベースに軽い ...
難易度
2015年12月18日 13:38 masapapa109さん -
ドアロックピン取り付け
ドアロックピン交換✨ 交換方法色々調べてみてチャレンジ。 作業用ゴム手袋はめて、左手側に捻っていくと簡単に外れます。 嵌め込む時に潤滑剤を少しかけて入れると嵌めやすいです(^^) 後部座席は大変と情報有りましたが、全て同じ方法で出来ました。 強引にするのでなく、優しくソフトに😊 4箇所交換で10 ...
難易度
2020年1月19日 12:42 だいきななさん -
ドラレコ取付 JVC GC-DR20
ようやくドラレコを導入しました。 万が一の時に備えてです。 あくまでも何かあった時の「証拠」としてなので そこまで高性能は求めていませんでしたので 1万以下でWi-Fiでスマホでも確認や操作が出来る この製品を選びました。 作業はガラスに貼って電源ケーブルを隠しながら シガーソケットのUSBポート ...
難易度
2021年8月28日 20:37 HARORIさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
