ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ用画面製作

    ナビの画面製作してみました。 まずは、シンプルに。 その2、マイミニと同じボンスト仕様! その3、ちょっとWEBページっぽく。 どれもお気に入りです。 気分で変えようと思いま~す。 今は、その3を使用中。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 14:13 kencroさん
  • フィルムタイプワンセグTVアンテナ取り付け動画あり

    以前から走行中のジリジリジリジリ・・・・・と言うビビリ音のようなものが気になっていたのですが最近になってPNDのワンセグ用のアンテナが振動して音が出ていることに気が付きました。 サンヨー製の時から出ていた音なのでパナ製になった今も対策はされていないようですね。。。 動画は音量を結構上げないと聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 12:39 しぅすけさん
  • ナビ移動・取り付け

    ナビストラットにてメーター上に設置していたナビを新たに発見したブツ(画像左)を使って移動させてみます。 もうちょっと早く出てほしかったなぁ。。。 収まりとしてはなかなかじゃないでしょうか? 若干配線が微妙ですが気になるのは乗ってる本人ぐらいかと。 横から。 飛び出し具合もそれほど気になりませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月22日 12:46 しぅすけさん
  • AUX-VOL

    ポータブルナビをケーブルでAUX接続しているんですが本体の音量をMAXにしても車体側の音量も結構上げないと聞こえなくて困ってました。 そのままうっかりCDやラジオに切り替えようもんならもちろん爆音に。 しかも、その音量に合わせて警告音もバカデカくなるんでバックする時なんかにはかなりビックリするこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年2月7日 10:22 しぅすけさん
  • NAVI STRUT取付け

    ソウワさんオリジナルのポータブルナビ取付用ステーです。 CravenSpeedのステーと似た感じですが、ステンレス製だったり、名前が刻まれていたりとオシャレです。 タコメーターを固定しているトルクスネジを外してタコメーターを外します。 傷防止とネジ紛失予防にウエスを敷きましょう。 タコメーター裏 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年5月31日 16:07 ikkouさん
  • ナビ取付

    設置場所はさんざん悩んだ挙句、この場所に。 いずれステーを自作してタコメーター右側に移設したいと思ってますが、それまではとりあえずこの場所で使います。 4.3インチと小型なので、この場所でも視界を妨げません。 私の運転姿勢からだと画像のように、ボンネット先端とナビ上部が同じくらいです。 オープニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 17:14 ikkouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)