外装 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
純正ヘッドライトカスタム(①殻わり編)
ヤフオクで左右一万円で買えたのでカスタムします。 カスタム内容は5つ 1.インナーブラック 2.ウインカーレンズ撤去+LEDバルブ化 3.バルカン点灯化+LED DRL化 4.LEDプロジェクターに置き換え 5.レンズウレタンクリヤー塗装 早速大胆に殻わりしていきます。 Z4ヘッドライトで大 ...
難易度
2022年10月19日 22:13 bobby君さん -
ボンネットダンパー 交換
くったくたのボンネットダンパーを交換したので備忘録として。 ・総走行距離 96106km おそらく10年前の新車時から交換されていないと思われる。 ボンネット全開の手前10cmぐらいから手で上げないと自立せず、下に数cm下げるだけで圧不足で勢いよくボンネットが落下してくる状況。 購入したのは楽 ...
難易度
2022年10月12日 19:34 あっかーまんさん -
ハイマウントストップランプ スモーク塗装
ハイマウントランプを塗装しました。 以前からガラス越しに目立つ赤レンズがどうも気になっていたので色の変更です。 【 ランプ取り外し・養生 】 ハイマウントランプが付いているトリムを手前に引っ張れば外れます。ランプ本体はプラスネジ2個で固定されています。 コネクター挿し込み口と裏の基盤は養生し ...
難易度
2022年4月22日 12:23 あっかーまんさん -
ブレーキインテークカバー模様替え
余りにも暇でブレーキのエアインテークカバーをガンメタからクラッシックレッドに塗り替えました。 まだ見慣れないので微妙ですw Σ('◉⌓◉’)
難易度
2022年3月20日 18:34 acecafe.dancanさん -
リアワイパーナット チタンナット 交換
リアワイパーの腐食したナットをチタンナットに交換したので備忘録として。1年半ぶり2回目の交換。 全R系MINI定番の地味なメンテ箇所。 これはステンレス製でまだ見た目はマシなほうですが、1回目の交換時に外した純正ナットは赤錆まみれで交換するのに手間取った記憶。 蓋を閉めても腐食したナットが左から ...
難易度
2022年3月16日 16:40 あっかーまんさん -
リヤエンブレム★ブラック化(カバー)
アリエクで見つけた、リヤエンブレムウイング部のカバーです。マットブラックを選んだのに、保護フィルム剥がしたらグロスブラック....質感がいまいちだしメリハリも無いので、凹部分にマットブラックフィルムを貼り貼り。左側が施工後 このイメージがどう変わりますか? 締まりましたか~? 仮に貼り付けてみたと ...
難易度
2022年1月17日 18:37 KENTO100さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































