ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • バッテリー交換

    まずはワイパーの取り外し。 ナットが15mmなので注意(^^;) ワイパーは固着しているのでプーリー抜きで取り外します。 ワイパーブレードの位置をテープでマーキングしておきます。 ワイパーを外したらバッテリー上部のカバーを取り外します。 右サイドのプラスチックナット3個を外し、防水モールを外すとあ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年9月11日 16:15 トシオンさん
  • モディファイが止まりません...MINIクロスオーバー PPTスロットルコントローラー

    いつもありがとうございます。 最近....良く登場のクロスオーバー !(^^)! 今回のリクエストは....スロットルコントローラー....PPTの装着ですね。 装着には、アクセルペダルからの装着ですね。 コントローラーユニットは...手元に近い所で.... ここの装着して....指先で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月25日 18:25 大人の秘密基地エルフさん
  • あると便利な...レーダー探知機&ドラレコ+Aセーフティ..MINIクロスオーバー

    先週にご来店頂き....リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、あると便利な....レーダー探知機&ドラレコ+Aセーフティ 3種類の機能を装備した....欲張りなレーダー探知機です。 今回使用したレーダーは、ユピテルの指定店モデルZ800DR これが優れた機能を満載していますから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 20:24 大人の秘密基地エルフさん
  • バックドアランプ取付け

    バックドアのここの部分ですが、まあるい形があるだけで何の機能もありませんね。前車で、サービスパネルにLED仕込んでトランクを照らしていましたので、この部分を何とか利用できないかと思案してみました。 バックドア内装のバラし方を、備忘録の為記載。まずはハイマウントの裏側をバキっと開きます。○印の二か所 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2015年11月23日 23:39 KENTO100さん
  • Minimax貼り直し

    取り付けして2年、2回目の貼り直し センターメーターのニードル周りが浮いてしまい動かなくなりました(-_-;) 写真はエンジンOFFの状態www Minimaxさんに問い合わせすると新品を送ってくれました\(^o^)/ さすがに2回目ですから(^^;) 貼り直し完了♪ 今回は付属の両面テープは使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 00:15 トシオンさん
  • ラゲッジルームランプ☆増発

    幾つか純正を改造・自作した関係で、RAIKOHさんのランプが余りました。どこかに活かせないかと。 純正位置のラゲッジ右側は明るくなりましたが、左側など全体には届いた感がありません。配線を右から分岐して、増発することにします。 バックドアのモールを剥がして、天井側から配線を回し、一旦この穴に出してま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月1日 22:00 KENTO100さん
  • レーダー探知機設置に一味

    レーダーの移設を済ませたものの、どうも、付けました感が漂う最中、とあるジャンクパーツを発見。合わせてみると、それなりにサイズが近い。加工して、カバーパーツとすることを思いつきました。 先の、移設したレーダーにかぶせます。 運転者目線ではこんな感じ。丸いメーターに、それなりにマッチング?? イメージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 00:20 KENTO100さん
  • レーダー探知機移設

    前車で使っていたレーダー。miniでもOBD2ケーブルが使えるとの事で、移設しました。 はじめはダッシュ上にちょいと置いていましたが、私のタッパではどうにも視界の邪魔になってしまう。メーター横にスペースがあるので、なんとかここに付けられないかと思案。曲面なので、そのままではスタンドが付きません。事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 07:05 KENTO100さん
  • MINI R60 前期 LEDルームライトセット 17個セットその2

    続きです。バニティミラー部のランプ。二灯ですが、暗いです。 交換するLEDはこちら。これも形に合わせてありますね。 どこから作業して良いかわからなかったので、ミラー部分をアセンブリごと外しました。写真はバルブが抜けた状態ですが、このバルブが取りづらい。小さくて掴みどころがない。セロテープ巻いて引っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月25日 21:21 KENTO100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)