ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ラゲッジルームランプ☆増発

    幾つか純正を改造・自作した関係で、RAIKOHさんのランプが余りました。どこかに活かせないかと。 純正位置のラゲッジ右側は明るくなりましたが、左側など全体には届いた感がありません。配線を右から分岐して、増発することにします。 バックドアのモールを剥がして、天井側から配線を回し、一旦この穴に出してま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月1日 22:00 KENTO100さん
  • リヤバンパーに貼り貼り、貼り。

    続きです。文字をどでんと貼りたいのではなく、この部分のプロテクションの為に、ダイノックを貼ります。今度は、天面全体の形に切ったものを貼っていきます。何とか、一枚で貼れるかな? 上からベタに貼っていきまして、そうすると文字が凸で浮き上がってきます。 貼っただけだと、エッジが上手く付かなかったので、ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 21:38 KENTO100さん
  • リヤバンパーに貼り貼り

    リヤバンパーの天面に貼るべく、まずは型取り。ちょっと腰のあるもので。 CROSSOVERのロゴをトレスしましたよ。持っているけど貼ってないバッジをスキャンして拡大しました。バンパーに沿わせて、なるべく大きくしています。 定規を使えるところは無いので、フリーハンドでカッティング。余して持っていたカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月28日 21:29 KENTO100さん
  • レーダー探知機設置に一味

    レーダーの移設を済ませたものの、どうも、付けました感が漂う最中、とあるジャンクパーツを発見。合わせてみると、それなりにサイズが近い。加工して、カバーパーツとすることを思いつきました。 先の、移設したレーダーにかぶせます。 運転者目線ではこんな感じ。丸いメーターに、それなりにマッチング?? イメージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 00:20 KENTO100さん
  • トータルアライメント調整...MINIクロスオーバー 気になる事は...改善ですね。

    本日のお客様...MINI クロスオーバー 岐阜ナンバー 何時もありがとうございます。 今回は、アライメント調整に... 軽く縁石にヒットされて....走行には問題がありませんでしたが 気持ちが...吹っ切れない為に..ご来店施工させて頂きました。 クロスオーバーの場合は、調整箇所が6箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 15:04 大人の秘密基地エルフさん
  • レーダー探知機移設

    前車で使っていたレーダー。miniでもOBD2ケーブルが使えるとの事で、移設しました。 はじめはダッシュ上にちょいと置いていましたが、私のタッパではどうにも視界の邪魔になってしまう。メーター横にスペースがあるので、なんとかここに付けられないかと思案。曲面なので、そのままではスタンドが付きません。事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 07:05 KENTO100さん
  • 楽ナビ→楽ナビ に交換

    中古での車両購入でしたが、この人がついてました。AVIC-HRV002G)ナビの取り付けに困る当該車両ですが、付いててラッキー!と喜んでおりました。ディスプレイ部は、オーバーヘッドコンソール部にくくりつけられております。普通に比べたら見づらいですが、慣れればナビとしての機能は果たします。しかし暫く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 18:08 KENTO100さん
  • コンビニなフック

    ラゲッジには「袋をかけてね」なフックがあるのですが、これがどうにも具合がよろしくないです。引っかかりが少なくて袋が外れてしまう。ちなみに右上は仮に設置したフック。これも今一つでした。 色々考えましたが、直球でフックです。100均です。これを付けてみようと思います。白いフックはどこにでもあるのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 23:26 KENTO100さん
  • MINI R60クロスオーバー トータルアライメント調整 ビルシュタインB14

    いつもありがとうございます。 前回に、ビルシュタインのB14車高調整キットを装着させて頂いた車両です。 サスペンションの慣らしも終わり.....トータルアライメントの調整ですね。 クロスオーバーの調整箇所は、6箇所になります。 車体の割りに調整箇所は....やっぱりBMWですね。 先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月27日 17:02 大人の秘密基地エルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)