ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • スタッドレス装着

    天気予報に雪だるまが… 子供の保育園送り迎えで必要か… 昨シーズンはスタッドレスレスで5回積雪。 会社の先輩に送り迎えしてもらったり、 近所の通りかかりの人に送り迎えしてもらったり、 12キロの子供抱っこでスーツで保育園まで 45分歩いたり… 今年はまた色んな人に世話にならず へんなウエイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 18:03 メカきち。さん
  • オイル交換

    作業時総走行距離:21343km 購入時にMINI TLC.に加入したが CBSで交換時期にならないと 交換できないとのことで お恥ずかしながらDIYで初交換・・・ フィルターはまた今度に <オイル> モービル1 0W-40 <ドレンワッシャ―> ルノー プジョー用(22×16×2.0) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月30日 00:50 ←きみ←さん
  • 法定1年点検

    2013年12月28日納車からはや1年。 法定1年点検に出してきました。  毎週の大阪↔四日市の往復ですでに18,609km! 別段悪い個所もなく 1.タイヤローテイション 2.オイル&フィルター交換&フューエルクリーナー添加(3回目) をお願いしました。 それとサービス責任者が「以前、クレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月26日 10:28 kouziぶっちぃ~さん
  • ブレーキダストの多さ..代表車両 MINI R60クロスオーバー ATEセラミック

    ブレーキダストに悩み...メールでお問合せを頂き..そのままご注文 MINIのブレーキダストの多さには困ったものですね。 対策は..これしかありません。 今回は、ATEのセラミックパッドに.. お約束の面取りからですね。 先ずはフロント側のブレーキパッドを取り外し ブレーキパッドのガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 11:45 大人の秘密基地エルフさん
  • 帯電除去して本来の性能を発揮させよう~

    前車のE70にも装着していたEATUNUNGの各アイテムをR60に移植するべく、開発製造元のマルシュウさん(http://www.marusyu.co.jp/)に行ってきました。 ここで装着するパーツはいずれもアーシングに似ていますが、狙う効果は全然違います。 車のパーツがきちんと性能を発揮す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月20日 16:30 きゃんぞーさん
  • レカロ SR-7F KK100を入れました!

    このクロスオーバーのほうをいつも使うメイン車両にしたので、距離も時間も一緒の時が多いので、腰に優しいレカロに載せ替えました。ミニのノーマルスポーツシートは悪くはないのです。腰のもぞもぞ感はやはり不満が残ります。それにくらべ、レカロはホールド感が全然違いますね。また、柔らかい座り心地です。座面のサイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月3日 12:19 ニコラス999さん
  • DVDチェンジャー&リアモニター取り付け

    前車(E70)に装着していた、DVDチェンジャーと8インチリア用モニターをR60に移設していただきました。施工は、E70の時と同じく相模原にあるエースさん(http://www.ace-d.com/)にて。 E70と異なり、前後のシートピッチが狭いR60では、フロントシートバックに装着するとリアシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 02:00 きゃんぞーさん
  • JBLトレードインスピーカーシステム&パイオニアデジタルアンプ装着

    純正のしょぼしょぼサウンド改善のため、JBLのトレードインスピーカーシステム(BMMINIR60FSP)と、最近発売されたパイオニアのデジタルアンプ(GM-D1400NEW)を取り付けてもらいました。 フロントドア内張りは、共振や共鳴防止のために軽めにデッドニングをしていただいたほか、ツィーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 01:36 きゃんぞーさん
  • 12ヶ月法定点検

    2年目の12ヶ月法定点検です。 作業内容は、前後ワイパーゴム交換とタイヤローテーション、空気圧調整にクーラント補充etc… エンジンオイル交換は今回でなく車検時にやってもらいます。 ただ…サイドのLEDが保安基準に…って事で1回入庫拒否られました…( ̄▽ ̄;) 純正に戻して再入庫しました! それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 20:34 TO 5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)