整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
K&N High-Flow Air Filter
コレを取付
エアーフィルター部分を開ける
純正エアーフィルター
並べてみる
K&Nフィルター装着
ステッカーを貼って出来上がり
作業めっちゃ簡単でした
難易度
2012年6月21日 21:04 ototoさん -
タイヤ ローテーション
フロントタイヤ このままフロントで使い続けるともう少ししか持たなそう、、、(汗 それに比べるとリアは新品の様です♪(笑 ってことで前後入れ替えました! これでしばらくは大丈夫。 ちなみに走行距離は11500kmくらいっす。 次のタイヤ、何となく考えなくちゃなぁー。 とりあえず重いランフラットは止 ...
難易度
2012年6月17日 22:18 なお☆37さん -
NAVI STRUT クロスtype
ミニメイトのも掲載されてお馴染みの ポータブルナビの救世主?
取付完了
走行中のナビ確認もアイポイント移動が少なくて快適デス
車外からSOUWAロゴが見えてカッコエェ~
入ってた箱(笑
難易度
2012年6月17日 21:36 ototoさん -
ならし終わったからオイル交換
ようやく走行距離が3000キロを超えてならしが終わったのでエンジンオイルの交換、 メーカーいわく1万キロまで交換しなくてイイらしいがなんか気持ち悪いから交換 エンジンオイルの交換とエレメントの交換はminiではセットらしいです。 さらにミッションオイルも交換しましたがかなりお高いお値段でした。
難易度
2012年6月17日 09:02 なっさーんさん -
助手席側パワーウィンドウの初期化(2回目)
以前初期化にて解消した症状が再発。 助手席の窓を全開にしてもガラスの上部1cm弱が下がらずに残ります。 「またかー」ってことでDラーで初期化作業実施。 作業自体は始めれば10分くらいで終わる様ですが、 行くのに何だかんだで20分くらいかかるので、作業前後の待ち時間も含めると楽勝で1時間オーバー。 ...
難易度
2012年6月11日 12:24 なお☆37さん -
ナビストラット取付
MINIクロスオーバーを買ったのは発売当初だったので、ナビをつける手段がありませんでした。なので最初はショップにお願いしこの位置に。。。しかしこの位置は直射日光をもろに受けるので、吸盤が簡単にはがれちゃいます。 その後みんカラを参考にさせて頂き、エアコンのフィンに取付ました。 操作性や視認性はバッ ...
難易度
2012年6月3日 14:37 びっぐ@F54JCWさん -
CABANAシートカバー取り付け
フロントシート 特に取り付けに問題は無いけど、ヘッドレスト下面の処理が気になります。 フロントのヘッドレストが本体に密着しない形なので、後席からヘッドレスト下面の処理が丸見え! リアシート 私のクルマは真ん中の席のシートベルトの取付部がシート背面に収納するタイプですが、シートカバー取付後はまとも ...
難易度
2012年5月26日 22:42 なお☆37さん -
上も下もいっちゃたぜぇ~ぃ!! 効果倍増!!!マジだぜぇ~ぃ
先達て、MONさんのブレースバーを取り付けて、なかなかナイス!って思ってましたが、本日ショップさんから「R60用のARCさんのタワーバー入荷しましたよ!」と誘われるままにご訪問!! 上も下もいっちゃいましょ!ってことで、いっちゃたぜぇ~ぃ!! 半信半疑、これ以上の効果は?って・・ これは驚き桃の木 ...
難易度
2012年5月20日 19:41 kunkun-kunさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ バッ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
