整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
【まとめ】車高調リヤ減衰延長ダイヤル穴あけ
先日のレポートで開けた穴はやはりピッタリでした。ただしショック取り付け時には写真の奥にズレていました。ジャッキを下ろしてテスト走行したらこの位置に落ち着きました。(車体左) つまり多少はショックのトップが動くので開ける穴は20mmでは無く30mm程度余裕を持って穴を開けた方が良いのかなと思います ...
難易度
2023年2月25日 10:55 bobby君さん -
春到来 スタッドレス脱ぎます
もう凍らないと思うので、ノーマルタイヤに衣替えしました。 トルク140Nm 3ヶ月ほど履いてましたが、雪の降ったのは数回で、ほとんど積もってませんし凍結もなかったです。 保険みたいなものです。 回転方向指定のタイヤなので、前後のみローテーションしておきました。 スタッドレスで慣れてしまってたので ...
難易度
2024年3月10日 14:45 mkt2nkさん -
ブラックアウト作戦進行中
ブラックアウト作戦 ライトリングはマットブラックに塗装、メッキモールはマットブラックテープにてブラックアウト リア モールのテープ貼り付け作業は脱脂して貼り付けるだけです。炎天下の作業はテープの伸びがよく作業がはかどります。 今後の計画はドアミラー⇒ドアハンドル⇒グリルメッキ部分の予定です。
難易度
2023年5月28日 21:19 ナニワの狂犬さん -
カップホルダーリングウレタン塗装
フロントカップホルダーリンクを光沢クリーム色に塗装しました。ペッパーホワイトが希望だったのですがウレタン塗料が高くて日産CUBEの白で代替です。似てますよね? カップホルダー周りが真っ黒けでカップ穴が分かりづらいので、白に塗れば見えやすいんじゃね?なんて思い付きで実行。中々良い色なのでリング系は ...
難易度
2023年1月25日 11:24 bobby君さん -
セラミックスエアーグー施工
セラミックスがタイヤに浸透して燃費や乗り心地が向上するらしいです。 オカルトチックな感じがしますが、値段もそんなに高くないので、ものは試しに施工してみました。 施行後の帰り道、加速がよくなったような?効果が出ていると思い込んでいるだけかも? 通勤で毎日乗るので、しばらく様子見してみます。 1ヶ月 ...
難易度
2018年7月5日 20:10 もるさぁさん -
リアエンブレム ブラックアウト
リアゲートハンドルの劣化が気になっていたのでカーボンシートでブラックアウトしました💦 耐久性が気になりますが、ダメになったら貼り替えます💦
難易度
2023年3月19日 13:53 ナニワの狂犬さん -
【忘備録】Giomicリヤブレース締め付けトルク100N.m
スホクパさんからご指摘頂いた黄丸のぶっといボルトですが、100N.mで締め直しました。前回は確か60N.m程度しか締めていませんでした。 リヤが締まったフィーリングが運転してて分かります。 しかしミニの下回りの締め付けトルクはデカいですねー!普通100N.mなんてホイール位しか無いよね。
難易度
2023年8月3日 12:58 bobby君さん -
フルバケ生地日焼け補修(実験編)
日焼けで白っ茶けた黒い生地をターナーカラーの布用アクリル絵の具で塗ってみる実験です。(270円) 一万円の椅子には染めQは高すぎるのでパス。 布用アクリル絵の具は乾くと生地に定着し、洗濯機でも洗える優れものです。 今回使ってみて正直驚きました。普通の絵の具だからミストも出ないし、水性たから匂 ...
難易度
2022年10月29日 22:27 bobby君さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 後期型 レッドレザー ブラック幌 シ ...(大阪府)
404.6万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
426.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!















































