ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ぼかし塗装パーツ取り付け

    前回塗装したぼかし塗装のブラックジャック内装パーツ取り付けました。 白で部分的に統一されて来ました。 途中塗装がはじき、割れが発生したので修正しました。 塗装は下処理に手を抜くとまずいです…プラモと一緒ですね😭 分かっていても完成を急ぎ同じ失敗を繰り返し…💦日々勉強と慣れです😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 21:49 mpc2000さん
  • ブレーキ周り清掃、ワイドスペーサー

    初めて自分で外しましたが汚すぎです ブラシでサビだけ落としてスペーサー入れて見ました リヤだけとりあえず… 元々リフトアップしたいのでしばらくこちらで… ちょっとワイドになったかと😑 全然見た目変わりました もうちょい時間あったら中綺麗にします💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 21:38 mpc2000さん
  • 再度ピラーパネルブラックジャックぼかし塗装

    ぼかしブラックジャックパネルようやく完成しました!磨き出しに苦戦💦 こんな感じにうっすらブラックジャック このよーくみたら分かる感じ… 自己満足です😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月2日 20:44 mpc2000さん
  • 球切れ警告の続き。

    点いたり消えたりを繰り返してたテールランプ。運転席側の上が付いてません。 なんかこれ、片目つぶってるような、笑ってるような、寝起きで目が腫れてるような、ふてくされてような、などなど、なんか笑えてきますーw。 大昔、友達がスカイラインのテールランプの電球にビニールテープ貼って、踏んだときだけ付く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月28日 20:22 しばた(か)さん
  • 自作ぼかし塗装ナンバーフレーム取り付け

    ナンバーフレームぼかし塗装完了したので取り付けました ブラックジャックが分かるか分からない位になり光沢も出てプラ感がなくなりました リヤ 何気に小さいステッカー貼ってます😅 完全に自己満です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 19:09 mpc2000さん
  • 内装ブラックジャックカバーのグラデーション、ぼかし塗装

    今日は長く着けていたブラックジャックカバー類を外しミラーと合わせてカラーの加工をしようと思います。 ミラー根元のパネルも外れたのでついでになんかやろうと思いつき… こんな感じでグラデーションかけながら中央部分だけぼかし塗装を ついでにボルトのステッカーも! 全て缶スプレーでホルツのファッションホワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 14:28 mpc2000さん
  • ルーフストライプステッカー自作

    スモーク化と平行して、ルーフストライプをDIYで追加 こちらもネットで売っているものをアレンジ、貼り付けました 貼るのは全般難しいです💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 00:35 mpc2000さん
  • DIYスモーク化とフォグ位置替え、クリア塗装

    ネットで色々仕込んでた安いスモークフィルムを使って色々スモーク化してみようと初の試みを! まずはメッキグリルから こんな感じに中央の2本のバーだけ完了しました!以外と難しい… 続きまして、ヘッドライトのスモーク化に挑戦…本来は殻割りインナーブラック化したいところですが、元々ヘッドライトを替えたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 00:28 mpc2000さん
  • 一年点検(2回目)

    1年点検に出しました。 (括弧内は去年の数値) 走行距離:10408km (4919km) ブレーキパッド残 F:9.0mm (11mm) R:8.5mm (9mm) バッテリー電圧(エンジンoff時) 12.8V (13.18V) バッテリー電圧(エンジン稼働時) 14.3V (14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 13:56 キリン♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)