整備手帳 - MINI Crossover [ ONE ]
-
オススメ記事
-
carly for bmw コーディング
ヘッドライトをハロゲンからHIDに変更&ウィンカー類のLED化を目指し、コーディングに挑戦しました。当初はPCでのコーディングを考えてましたが挫折。スマホ&タブレットで簡単にできる「carly for BMW(有料版)」で行いました。無料版「carly for BMW Lite」はコーディングはで ...
難易度
2015年11月23日 17:08 ふっずぃーさん -
国産車用OBDⅡを試してみる
前車で使用していたYUPITERU RPR13sd(ステーが経年劣化で本体側根元から折れて、プラモ用ボンドてんこ盛り状態)を一度は取り付けたのですが、それを見た職場の上司が 「それ…タバコ1カートンと交換してくれんか?」 と言ってきたので、急遽YUPITERU GWR73sdを買いました。 ある ...
難易度
2013年4月27日 11:13 るちぇーさん -
冬ワイパー スノーブレード 交換
貧乏mini乗りとしては1.5万もする純正冬ワイパーは高すぎるので、色々調べたらこのアダプターを使うと国産車用のワイパーが使用できるらしいので購入 1065円×2+税 もうチョット安いメーカーも有りましたがアダプターに合わせてこちらをチョイス。夏用より短めが基本です。 7509円+税(2本セッ ...
難易度
2015年11月25日 15:55 ふっずぃーさん -
サイドミラー取付ボルト交換
平成の物は平成のうちに② ドアロック連動格納にしてるので、普段は24時間の内23時間30分位はボルト剥き出しの状態 ホームセンターで1本70円位でした M6×50 ビフォー アフター
難易度
2019年4月21日 20:10 ふっずぃーさん -
パワーウィンドウの初期化
運転席側ウィンドウのオート(下げるほう)が効かなくなりました。ウィンドウ操作をガチャガチャ上げ下げしていると、車がどこでウィンドウを停めていいか分からなくなり、オートが効かなくなるのだそうです(そんなばかな)。そんな時はウィンドウの初期化。エンジンがかかっている状態でウィンドウを閉めた状態にしてお ...
難易度
2012年3月29日 22:54 eeijiさん -
エーモン USBポート(埋め込みタイプ)
純正品のシガーソケットも考えましたが、どうせ携帯の充電にしか使わないなら、最初からUSBポートの方が、出っ張りも無くて良いだろうとこちらをチョイス 1980円也 バラシ方、接続方法、加工方法は純正品を取り付けされてる方のを参考にさせて頂きました 配線が終わったら一度テストします アレ?何だこの光り ...
難易度
2016年5月11日 19:12 ふっずぃーさん -
バックカメラ取り付け
アマゾンから中華2380円也 バンパーを外すの面倒だし度胸もないヘタレなので、ナンバー灯を外して、ハンガーに配線をくっ付けて挿入です バンパー下に潜り込むと見えて通しやすいです 左テールランプボックスまで通します 白印のビスを引き抜くと、カバー全体を浮かせてコードが通せます ここを通して ここを通 ...
難易度
2016年9月13日 22:39 ふっずぃーさん -
やってしもうた!その後
前回は酷い目にあったので、今回はトルクレンチを購入し、しっかり130N,mで締付けました。130N,mって結構なトルクで国産車よりもかなり高いですね。これで安心して乗れます。(130N,mであってますよね) 因みにトルクレンチはアストロでお正月価格の1980円でした。
難易度
2018年1月2日 15:27 やっさんやさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
