整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]
-
オススメ記事
-
エラーコードリセット
エンジンのエマージェンシーが出たと嫁から連絡。 真っ先に納車後初の元旦ツーリング中の高速での悪夢が蘇った。 しかしあの時と違って通常走行可能、油温、水温正常という事だったので取り敢えず家まで帰ってもらった。 帰って確認してみると御覧の状態。 これでは何のエラーかわからない。 今更ながら簡易診断機 ...
難易度
2020年10月6日 19:41 POWER!さん -
フロントタイヤ偏摩耗確認
タイヤ交換して6000キロのフロントタイヤ。 スリップサイン間近です。 ほぼ通勤のみですが減りすぎ。 あまりにひどいので生まれて初めてローテンションしますw ブロックの削れ方が明らかに変です。外側から内側へ向かって力が掛かっているようで、内側へ耳ができています。 単にタイヤが柔らかくてフロントだけ ...
難易度
2022年9月13日 22:22 POWER!さん -
ヘッドレストの隙間解消
実はミニクロに乗り始めてから、どうしても許せないでいた事が一つありました。 ヘッドレストとシートの隙間。。。。。 というかステーが見えている事。 これだけがどうしても許せないでいました。 でも、どうせシート換えるんだからと大して調べもせずに放ったまま2年目に突入してしまったとき 偶然みん ...
難易度
2019年7月21日 18:06 POWER!さん -
リアゲートランプ修理 内装剥がし
リアゲートランプが点かなくなってしまったので開けて確認します。治せる範囲だといいのですが。。。。 まずは内側の丸い取手の奥にあるトルクスを左右外します。 サイズはT20でした。 あとはファスナーで留まっているだけなので基本力技。隙間に指を突っ込んでバコバコ外して行きますが、良い子の皆さんは内張外し ...
難易度
2018年12月2日 00:38 POWER!さん -
スマートキー電池交換(コンフォートアクセス車用)
スマートキーのバッテリー低下アラートが出たので交換します。 裏蓋をパックリ開けて電池を替えるだけ。 コンフォートアクセスキーだとこのように簡単です。 前回交換から2年10ヶ月経っていました。
難易度
2021年12月15日 00:22 POWER!さん -
タイヤエアー漏れ。からの。。。
2週間前に交換したタイヤですが、右フロントだけ1キロ程空気圧が減っていました。 また釘踏んだ?と見てみましたが、パッと見異常がないので交換してもらったショップに持ち込み。 外してシュッシュしてみるもエア漏れ見つかりません。 と思ってひっくり返してみると、アルミのリムに一箇所だけうっすーーい線傷? ...
難易度
2022年6月18日 21:37 POWER!さん -
ヒッチメンバー取付け
当初デリカの後継(結局ハスラーの後継となったが)と考えて、キャンプ時の収容能力UPとして、納車前から付けようと決めていた、ヒッチメンバーが、発注後1ヶ月以上してやっと納品。 同時期に発注していたヒッチカーゴ(下)はとっくに納品済みでしたが。 いきなり作業。 まずはフェンダー ピンを抜くのにこの ...
難易度
2019年3月10日 20:13 ひD5さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
