整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
-
カロッツェリア サイバーナビ
ナビ取付にあたり、iPhoneとミラーリング出来るようにしてもらいました。 作業的には配線に時間がかかったようで、2日かかりました。 金額はナビにオプションでスカウターを付けたので工賃込みで32万円でした。
難易度
2018年2月17日 10:06 クウさんさん -
早朝洗車_2019.10
気になっていたスケール落としを重点的に行いました。特にルーフ。 rebootシャンプー➡︎PM-light➡︎reboot➡︎origin➡︎rebootⅡ➡︎origin➡︎QUIN 今日はganbassで タイヤ&ホイールは 西ケミホイールクリーナー➡︎Ω Ω残り少なくなってたな。。
難易度
2019年10月5日 15:52 juice_ponさん -
早朝洗車_2020.06
梅雨の合間に洗いました reboot shampoo➡︎reboot➡︎origin➡︎quin 雨の多い時期このコーティングは頼りになります。 ホイールはepyon➡︎西ケミホイールクリーナー➡︎quin タイヤは西ケミオイリー88
難易度
2020年6月15日 21:02 juice_ponさん -
ルーバーとビートソニックQBF14の固定②
QBF14のスタンドを固定するため 家にあったクッション材と プラスチックテープを使います。 クッション材をテープ幅にカット。 位置を合わせて プラスチックテープでクッション材を貼る。 テープは裏側まで折り返して貼ります。 次はルーバーを固定するため SEIWAドアモールJ型クリアを使用。 こ ...
難易度
2017年6月9日 10:45 ken_E25さん -
2017/08/15 17800km アルミペダル追加
Sではないので、ペダルが・・・ 踏んだらわかる・・・ やっすいやつ・・・ に交換しました。 まー、まー、まー・・・です。
難易度
2017年8月17日 08:35 黒こげむすびさん -
ミラリード スマートツインドリンクフォルダ 取り付け
商品は2つの部品で構成されています。 1つはドリンクを置く部分、もう一つは台座です。 台座部分です。 中央のネジを締めるとドリンクフォルダのぴったり形が合わさり、固定できます。 深さがあるドリンクフォルダでも、この機構でしたら問題ないと思います。 カップを置く部品は溝が多くあり、設置には柔軟性が高 ...
難易度
2018年2月24日 19:58 ルドスパスさん -
Baby onboard
Fiat500用に作った物をとりあえず使ってましたが、さすがにこれは無いだろうと早々に新しく作る事にしました。 という事で新しいのが完成です。どっかで見た事ある?マーク風で遊んでます。
難易度
2017年5月15日 22:20 ガリ勉さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
